ルームのネタバレレビュー・内容・結末

『ルーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

監禁されている母子が7年の時を経て脱出する。
生まれてから監禁部屋しか知らない5歳のジャックにとっては外の世界が初めてだった。
---------
設定が重い。
ジャックにとっては世界が初めてで監禁…

>>続きを読む

男から監禁されその間に子供を産み部屋の中だけで子育て…物凄く恐ろしい話し((((;゜Д゜)))
息子と2人逃げ出すために母は決断する。

幸せになるために、ジャックを守るために逃げたのに…。奪われた…

>>続きを読む

母親役のブリ―・ラーソンも去ることながら、ジャック役も素晴らしかった。7年間の拉致・監禁生活からの脱出。
前半の”ルーム”のシーンは、圧迫感と緊張感で息が詰まりそう。
脱出後にジャックが見上げた青空…

>>続きを読む

切り口がいい
脱出するまでの過程かと思ったら脱出した後の方がメインだった
脱出できてすぐに幸せ!じゃないところがリアルだなぁと思った
バアバとレオいい人たちだったな〜ほっこりした

残りの人生、幸せ…

>>続きを読む
感動する話だった。子役の子の演技がうまい!周りの人がみんないい人でよかった。
お母さん7年もあんなとこ居たら鬱になるよな

同じフリッツル事件を元にした「ガールズインザベースメント」は事実の再現度が近いように見えたが
こちらはかなりストーリーが違う

脱出できてからの拉致監禁被害者の生活をじっくり扱ったものは観たことが無…

>>続きを読む

5歳になって急に「本当の世界」を教わったら、そりゃいったん拒否するよな。

出た時は感動した
ロール!ジャック!ロール!

問われたときハッとしたね、自分もママの名前覚えてなかった。日本名だったら……

>>続きを読む

ずっと観たかった作品、やっとみれた、


お母さんが今までの"嘘”と本当の”世界"を教えるシーンには涙がでた、ちゃんと自分から知ろうとしてるとことか、お母さんの希望が見えたとことか、すごく印象に残っ…

>>続きを読む

面白かった。
実話というのに驚き。映画中でも、ニュースのようなを不自然なカットがあったのはそれを彷彿とさせるためだろうか。

そりゃあ、お母さんは7年、息子に至っては生まれたときから暮らしてた部屋だ…

>>続きを読む

良かった…!!!😭
ポスターのアライグマの帽子被った男の子可愛いなぁと思ってなんとなく観始めたけどとても良かった。(ワンダーの子なのね!!可愛い…)
実話で、しかも実話の方が映画より非常に残酷で…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事