グッドモーニングショーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『グッドモーニングショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

低俗と言われたり、視聴率さえ稼げればなんでもやるのかなど意見はあるかもしれないけどみんなプロ意識を持って誇りを持って仕事をしている。ラジオの時間やカメラを止めるなを思い出した。
情報操作はだめなこと…

>>続きを読む

アンケート結果はリアリティがある方が良いのだろうが、濱田岳がそれほど悪人でないだけに何となくスッキリしない終わり方。

もう少しコメディ寄りにした方が良かったかも。
まぁ、面白かったが。

長澤まさ…

>>続きを読む
んー

もうちょっと盛り上がってもいい設定なのに惜しい。


ラストスッキリする感じにすればいいのにー

なんかもやっと終わってしまった



あと全体的にセリフが聞き取りづらい



66
中井貴一さんが主演とは、なかなか見ない映画だと。駆け抜ける映画で、それなのに間が悪いところが多い。
ニュースの裏側?マスコミの裏側?本当なの?視聴者のレベル?何が伝えたかったのか。人の命。…

>>続きを読む

テレビの制作現場をそのまま見ているみたいなワクワク感、そして事件に巻き込まれていく主人公。最初はコメディかと思って見てたけれど、そうでもなかった。面白くなるかなーと思うと肩透かしをくらう、という感じ…

>>続きを読む
否定しない
信用しない
約束しない
この逆をして、犯人を説得した主人公。

帰ったら家具を積み上げて妻が立てこもってましたね。

予想外な展開はないが気軽に見られる内容。

けっこうかなしくなっちゃった

なにがどうかってわからないもんだな

濱田岳くんほんと適役

透明人間にされるのがいちばんかなしいことだよな

長澤まさみさんだいすきな反面、あの下だけいらんかったよ…

>>続きを読む

監督は元テレビマンらしいのでテレビの裏側を赤裸々にブラックに描いてくれるのだろうと前半進んで行くのだが、ぶっちゃけね途中で横槍が入ったのか出資元にフジが関わっているからなのか裏側を美談的に描いている…

>>続きを読む

コメディかと思ってみてみたら違ったーーー

ワイドショーってあんな風に出来てるんだなって知れてよかった。
中井貴一はちょっとオドオドしたような役が似合うなと個人的に思う。
立て篭もりシーンが長すぎて…

>>続きを読む

特に笑うような場面もなく、どちらかといえばシリアスだったりウワッ…と引く場面の方が多くて、どのあたりがコメディなのかわかりませんでした。
テレビ制作の裏側ってこんな風にドタバタしてるんだな~とか、澄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事