パリ、恋人たちの影に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『パリ、恋人たちの影』に投稿された感想・評価

淡々と日常を描写しているのだけれど、人物の心の動きや言動がとてもなまなましく感じられる。
展開のスピードが自然で、人物の感情を想像する間がある。そのせいか、いつのまにか観ている自分もそこに同期してい…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

3.5

初フィリップ・ガレル。U-NEXTのおすすめでした。
この邦題に入ってる「パリ」の使い方はまあまあ。ジャケもおしゃれで良い感じ。
男女のわちゃわちゃを軽めに楽しめる映画かな、尺も短いのがいいな、なん…

>>続きを読む

モノクロにすれば芸術点UP⤴
タイトルにパリと付けば視聴者数UP⤴
恋人たちなんてもぅうっとり⤴

原題は L'OMBRE DES FEMMES なので邦題は関係ありません。それに主役は恋人たちでは…

>>続きを読む

ラストシーンの、黒いトレンチコートをウエストでキュッと締めて、3秒でまとめたようなシニヨンの、飾らない「フレンチスタイル」に、ストーリーとは無関係だが魅せられていた。まあ、こういう要素も、ストーリー…

>>続きを読む
わかるなぁ、身勝手な考えが頭から離れずどこかずっと許せない
あなたから愛されたかったけど愛されなかったから浮気したのも、その小さな綻びから日常が名前のつけられない感情で埋め尽くされて苦しくなるのも現実

囚われの女に出でたスタニスラス・メラールか〜こういう影のあるモテ男似合うわ。
自分の不倫は正当化しつつ、妻に対しては「そんなことすると思ってなかった」と強めの対応w

印象に残ったセリフ
自分を捨て…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.5

いたって普通のダブル不倫の話なので物語的・内容的な引きは強くないが、軽妙なタッチと削ぎ落とされたストーリーテリングが心地良い。ガレルのインタビューによると男女の立場や扱い方にかなり気を配っているよう…

>>続きを読む
Ponz

Ponzの感想・評価

3.4
パリと白黒がおしゃれだが、誰に対しても共感や寄り添いの気持ちにならなかった

「自分を捨てて尽くすほどの男なんていない」という母の言葉を後にマノンは納得しただろう
まゆ

まゆの感想・評価

4.5
すごくすき、不倫ものだけど恋人同士で観たい映画
だいすきなルイガレルの父親が監督だから観たんだけどナレーションをルイガレルがしてて最高〜!ってなった
お

おの感想・評価

-
サラッとしててめっちゃいい。
レナ・ポーガムの何とも言えない顔、美人じゃないけど魅了される!
クズ男の発言がその人によってナレーションされてて滑稽。がんばろうね。

あなたにおすすめの記事