ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

重い内容やったけどスティーブ・カレルのおかげで笑いつつ見れた。
ステイシーのスピーチと最後警部補に昇進したの泣いた。
委員会の人妥協の賛成やなくて心から賛成して欲しかった。国民のこと考えてくれよ。
tamita3

tamita3の感想・評価

3.5
実話ベースで、レズビアンカップルが年金受給のために、制度の改正を求めるストーリーです。
ジュリアン・ムーアが、末期ガンを患ったレズビアンの刑事役を見事に演じています。
缶

缶の感想・評価

3.3

めちゃくちゃ泣いたけどあまり好きではない。主役ふたり「は」最高だったというか、メイン二人よりも周りのストレートの人たちの功績の話になってしまっているというか、、

今もこの現実を生きる人々がいる、私…

>>続きを読む
さや

さやの感想・評価

3.6
2人ともお似合いだった
警察の仲間達が来た場面うるっときた
エレンペイジ改名したの知らんかった
ちゃか

ちゃかの感想・評価

3.7

何もかも自然で、
決して軽い話ではないはずなのに
みていてずっと心地がよかった。
(2回寝落ちした)

実話を基にした物語。
LGBTが題材の作品みるといつも思うんだけど、
日本って本当に遅れてるよ…

>>続きを読む

【Partner】

20年以上のキャリアがある女性刑事のローレルと若い女性ステイシーは恋に落ち、一緒に暮らし始めるのだが、ローレルの余命が残り僅かだと宣告される。ステイシーに遺族年金を遺そうとする…

>>続きを読む
s子

s子の感想・評価

3.5

ステイシーという若い女性と出会った、ベテラン刑事のローレル、年齢も環境も違うものの惹かれ合う二人は、郊外の家を購入して一緒に生活することにする。幸せな日々を送っていたが、ローレルが病で余命半年だとい…

>>続きを読む
ごまホ

ごまホの感想・評価

3.8
結末はなんとなーくわかっていたものの泣けた。
相棒の警察官の働きぶりにグッときた。
YY

YYの感想・評価

3.7

ついつい日本の現状と重ねて観てしまう。この話は10年前くらいの実話らしいが、自治体ごとでパートナーシップ法を持ちながらも法制化された婚姻制度には程遠く、パートナーの死に際という局面に立ってその不平等…

>>続きを読む
noritama

noritamaの感想・評価

3.8

巷にゲイ映画はたくさんあっても、レズビアンの映画はまだまだ珍しいかも知れない。でも本作をただのレズ映画と呼ぶのが勿体無いほど社会問題に深く踏み込んでいて、見応えがあった。異性同士の夫婦であれば、片方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事