ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気』に投稿された感想・評価

マトリ

マトリの感想・評価

4.8

ニュージャージー州で20年以上警察官として働いてきたローレル・ヘスターという女性が末期ガンで余命宣告される
自分の死後、パートナーであるステイシーに遺族年金を遺す為に残りの命を懸けて法改正を求めて戦…

>>続きを読む
ちあき

ちあきの感想・評価

3.8

2人の幸せそうな姿が愛おしい、、、
選んだ犬は大型犬だった。

エレン・ペイジって、いつの間にか
エリオットに改名していたんだね!
自然体でいい♡!

マイリー・サイラスの
「ハンズオブラブ」を聞く…

>>続きを読む
元が堅実に忠誠を尽くしていたからこそだよね。

たった一つ初めての願い…
特別なことをして欲しいわけじゃない、ただ大切な人との"平等"を求めた
Steve Carell目当ての軽い気持ちで見始めたら大号泣してしまった
当のSteve Carellは出番少しだけやったしちょっと過激でヒヤヒヤする役柄で
色々予定外ではあったけど良い作品に出会えた
miii28

miii28の感想・評価

4.1

実話を元にしたドキュメンタリー。

同性愛者の女性が平等な権利を得るため、愛する人に幸せで暮らして欲しいことを願い闘った作品。
相棒も最後には、ローレルの為に集まった同僚も良い。

日本でも同性婚が…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.0

★938作品目

女性警察官と若い女性が恋に落ちたが、遺族年金でいざこざ…な物語(簡潔に書くの難し。)

基本同性愛ものは観ないんだけど、
スティカレが出てるということで…

とりあえず、無駄なイチ…

>>続きを読む
ローレルが「同性婚」でなく「平等」と何度も訴えていたのが印象的だった。アウトしていない当事者が活動に公に参加できない様子が描かれていたのも良かった
Nao

Naoの感想・評価

3.5
ベテラン女性刑事と若い女性の同性パートナーの年金制度をめぐる実話を元にした作品。ジェンダーにも踏み込んた社会派的な内容だった。正義のしもべが正義を否定される
siro

siroの感想・評価

3.4

実話に基いたストーリー

ニュージャージーで23年刑事を続けるローレルはある日バレーボールの試合でステイシーと出会う
同性同士のため結婚はできず州のパートナー制度を利用
共に暮らすようになるが、ロー…

>>続きを読む
まのん

まのんの感想・評価

3.9

"愛する女性に正当な権利を残したい"

男女だと当たり前のことが同性同士だと当たり前じゃないなんてそんなの絶対おかしい。
現実に悲しくなるけど世界は少しずつ変わっていくはずだってこの映画を観て改めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事