スキャナー 記憶のカケラをよむ男に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

2.0

物や場所に残った人間の記憶や感情(残留思念)を読み取る特殊な能力を持った元お笑い芸人仙石(野村萬斎)と元相方丸山(宮迫博之)がピアノ教師失踪事件の謎に迫っていく姿を描いた作品

雪絵(木村文乃)が仙…

>>続きを読む
映画である必要は特になし。笑えない芸人の役者風に演技にマイナス。サイコメトラーエイジ漫画の勝ち。
野村萬斎、現代劇だからこんなに演技が白々しいのか?古沢良太脚本だから見始めたけど見てられない
関ジャニファンの知り合いに、何も言わずに観てくれと言われてみてみたら、さいごぉぉおおwwwwwwとなりました
akemi

akemiの感想・評価

1.0

サイコサスペンスでストーリーは面白かったけど
ナゼか映画というより2時間ドラマっぽかった。
とは言え、事件の真相が悲しくせつなくてウッカリ泣いた💦
凄い能力だからスピーディーに事件解決できるはずなのに、それでは「映画」にならないため、グダグダにする。この作品と対峙するには、モヤモヤするストレスと戦う覚悟がいる。
asaka

asakaの感想・評価

1.9

人嫌いなのになんで眉毛整えてんの!からのテンポの悪さ、演出のもたつき、音楽の中途半端。こんなに尺いらないし。出された脚本そのままかよ?ご都合主義感はこの脚本家あるあるだけど、もっと見れるものにできた…

>>続きを読む
宮迫博之さんと木村文乃さんは良かった。設定は面白いがこのような設定にありがちなご都合主義な感じもする。野村萬斎さんの役もどこかで見たことのあるような感じでした。全体的にテレビドラマのような展開でした。
ワンクールもたずに打ち切りになったテレビドラマの初回スペシャルのようでした。。
あわよくばシリーズ化を…という残留思念も読み取れますが、無理です。

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/scanner

あなたにおすすめの記事