スキャナー 記憶のカケラをよむ男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』に投稿された感想・評価

野村萬斎の癖のある感じが、特殊なキャラクターにハマっていたのでは。

前半は可もなく不可もなく。

後半にかけてちょっとゾクッとするほど緊迫感があって、面白さが増してくる感じだったので意外と良かった…

>>続きを読む
みく

みくの感想・評価

-

超能力を持っている人の話はとても好きなので好みでした。
ホラーっぽくてビビってしまったシーンもあって。

ただ、映画よりもドラマにした方がキャラクターの関係性も掘り下げられるし、もっとずっと面白かっ…

>>続きを読む
野村萬斎の癖のある演技がすごく好きだし、宮迫とのコンビも良かったけど、ストーリーがイマイチだし、スキャンが飛躍しすぎている感じがした。
kanon902

kanon902の感想・評価

3.4
萬斎サマの映画、観てきました。
これ、連ドラにしてシリーズ化すれば
いいのに。ドラマなら、けっこういい
視聴率取れると思う。

「人間は美しいなぁ〜…」

そう思える世の中でありますように☆

コメディとサスペンス要素どっちもあってなかなか楽しめたおね(^ω^)

主役コンビのキャラが最高お(^ω^)
よくバディ物は凸凹コンビといったりするけどこれは凹凹コンビという感じおね(^ω^)
主役…

>>続きを読む
70111

70111の感想・評価

3.2

人の記憶は自分の都合の良いように書き換えられるからアテにならない、ということが話のキーかと。
何でユキエさんがマイティーズをそんなに好きだったのか、って伏線の回収はさすが古沢さん見事。
あと野村萬斎…

>>続きを読む
ましゅ

ましゅの感想・評価

3.0

関ジャニの安田くんを応援してるので、観た!
もちろん当たりなんてしなかったけど、安田くんにお熱な時で舞台挨拶も色んなので応募したりしてた笑笑

結局落ちたので、ママとデートの帰りに放送開始日に鑑賞

>>続きを読む

配役みて、お軽い映画かと思えば、さにあらず。
中々見応えありました。
ストーリーも最初はウソ臭く入っていくのが
後から思えば「やられた〜」って感じ。
俳優「野村萬斎」のタイプ別系列でいえば
陰陽師系…

>>続きを読む

安田さんにこの役をやらせてくれてありがとう、の+0.5点。


ヲタク歴も15年を超えゆるっと個人活動を応援しようかと安田さん主演舞台マニアックを観て、そういえば映画1本観ていなかったな…と思い出し…

>>続きを読む
きりん

きりんの感想・評価

3.5

TBSドラマ「夜行観覧車」から気になっていた
安田章大さんが観たくて鑑賞。
野村萬斎さんも総じて出演者の演技力が高い。
そのせいで宮迫さんの芝居が浮いているように感じるけれど、ストーリーも少しSFっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事