湯を沸かすほどの熱い愛の作品情報・感想・評価・動画配信

湯を沸かすほどの熱い愛2016年製作の映画)

上映日:2016年10月29日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 母親の愛は偉大で、家族の絆が素晴らしい
  • 手話のシーンが感動的で、主人公の強さに感銘を受けた
  • 登場人物たちが愛に溢れており、周りの人々にも愛を持って接していた
  • 杉咲花の演技が素晴らしく、役者陣全体の演技が上手かった
  • 本作は愛に溢れた心温まる作品で、泣かせるシーンが多かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『湯を沸かすほどの熱い愛』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

★愛を、一人の女性の生き様で示している


主人公の双葉(宮沢りえ)と、複雑な家庭環境を抱える様々な登場人物たちとのやり取りの中で、「愛とはなにか」その1つの答えに迫った作品。


双葉は末期のガン…

>>続きを読む
サラ

サラの感想・評価

2.5
最後の煙が感動的。
タカミ

タカミの感想・評価

3.5
あれだけ熱く人に向き合ったら、それぞれの心にズシンと残り、惜しまれもするのだろうが。私は誰の心にも残らなくていいから、惜しまれなくてもいいから、それぞれの力を信じて辛いことからは逃がしてあげたい。
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

4.2

本当に素晴らしい映画です。
母の愛と女性の愛がどれだけ深く熱いものなのかを思い知らされる映画。
ストーリーも良いけれど、とにかく宮沢りえさんと杉咲花さんが凄く響きます。凄い角度で刺さってきます。
宮…

>>続きを読む

録画しておいたのを鑑賞。

余命わずかな育ての母が 産みの母に娘を合わせてこれからの道すじを作ってあげるところや、これまた自分の子ではない女の子が、実の母が迎えに来るのを待つ場所へ迎えにいくところ。…

>>続きを読む
hal

halの感想・評価

4.1
こんなに泣くとは思わなかった。
母という存在の大きさ。双葉という人の心のあたたかさ。

何度でも、ときどき観直す映画。
える丸

える丸の感想・評価

3.0

強い信念の元、困難にもめげず、格好良く生きるお母さんの話。

登場人物のキャラクターと役者の演技が素敵!
魅力的でそれだけで楽しめる。

でも、シナリオがご都合主義に感じた。
見ている者を感動させる…

>>続きを読む

 レンタルにて鑑賞。

 家族の中ではやっぱ母親は強し!!すごい!!
 余命わずかななかで家族やまわりの人に一歩前進させてくれる勇気をくれるセリフにぐっと来て感動し、母親のメンタルの強さに感動!

>>続きを読む
母の偉大さ、家族愛が感じられる作品。

テーマ性も演出も親しみを感じられるものでよい。

●'17 2/11〜3/3単館公開
(首都圏等: '16 10/29〜公開)
配給: クロックワークス
ワイド(シネスコ)
音声仕様表示無し
3/1 10:20〜 テアトルサンク3にて観賞
DCP上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事