この世界の片隅にに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

諒

諒の感想・評価

4.3

明るいタッチで描いているので戦争が日常を壊していく様子がより伝わって来ます。そんな中一生懸命生きていくすず達を見ていると胸にこみ上げてくるものがありました。また声もすず役にとてもピッタリで他の人が考…

>>続きを読む
LydonPark

LydonParkの感想・評価

4.0

戦争時代の広島を舞台に、人々の何気ない生活にスポットを当てた映画。

平凡な幸せな日常と、戦争で大切な人を奪われる苦悩や戦争の混乱が描かれ、重たくなりがちなテーマを柔らかいアニメーションと、声優の「…

>>続きを読む

初めは期待していなかった。
主人公が子供の頃の声が合わないし、絵のタッチから緩くて温い内容なんだろうなと舐めてかかっていた。
けど、内容は全然違った。
世界の片隅だけど、自分の人生で真ん中の、中心の…

>>続きを読む
ウタ

ウタの感想・評価

4.4

原作未読。

広島生まれの広島育ち、被爆三世の私。
絵がかなり特徴があるので、今まであまり観る気がしなかったのですが…
凄く良かった!

蛍の墓が子供目線であるのに対して、こちらは1人の大人の女性視…

>>続きを読む
chris

chrisの感想・評価

4.0
呉が舞台の時代モノ映画。当時の生活や戦争の様子に一般女性目線で焦点が当てられ、リアル。主人公すずが子供の頃から大人になるまで描かれる。ことりんごの歌と柔らかいタッチの映像が良かった。
りさ

りさの感想・評価

2.5

絵は綺麗だった。
ストーリーは飛び飛びでわかりづらいように感じた。なんか全体的に中途半端で終わってしまった。
基本的に皆が能天気で、戦争の悲惨さは伝わりづらかった。
主人公の声はくせが強くてちょっと…

>>続きを読む
やよい

やよいの感想・評価

3.5
戦争物なんだけど、戦う軍人さんのお話ではなく普通に生活をしていただろう家族の話。

途中から切なくてやり切れなくて泣きました。ラストで少し救われたかな。

このレビューはネタバレを含みます

2018.02.18
DVDレンタルにて観賞。

この映画が、アニメ列に陳列されてるのがビックリしました。
前半は、緩やかにあたたかく話が進むので、後半一気にやられました。
あたたかいイラストだから…

>>続きを読む

非の打ち所がない、素晴らしい映画です
上映されてからそこまで月日は経っていませんが、「後世に残したい名作」の1つとして語り継がれることは間違いないでしょう

戦争の辛さを表現しつつも、明るい部分にも…

>>続きを読む

悲しみを越えて

広島からお嫁に出た主人公すず。戦争が始まり...アニメ

染み入るような悲しみと幸せ。じわーと涙が溢れるストーリー。2時間と長めだが集中して見れた。

戦争で辛いことが山ほど起きて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事