ちはやふる 上の句の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ちはやふる 上の句』に投稿された感想・評価

つきこ

つきこの感想・評価

3.5
百人一首とかは全然知らないけど、
やっぱり映画とかでフォーカスされると面白そうに感じる

あと広瀬すずがかわいい
ナオキ

ナオキの感想・評価

3.7

読んでる小説でかるたがでてきたからどんなものかと気になり鑑賞。

かるたって地味な感じかと思ってたら派手なスポーツやん。
響きが好きで百人一首何個か覚えてるけど
それぞれ意味があって素敵なところをき…

>>続きを読む
小豆

小豆の感想・評価

-


『 あなたがいれば 私はがんばれる 』 ✊🏻
中学生のときに出会って 『ちはやふる』
と過ごした学生生活でした 🍁✨️

太一がだいすきです‪‪ ᵕ ᵕ̩̩

『 青春ぜんぶ懸けたって強くなれない…

>>続きを読む
Ryoya

Ryoyaの感想・評価

4.0

神様だとか運だとか言えるのはやれることを全部尽くした人だけが持つ特権

熱すぎて青春に帰りたくなったし、部活というものをまたやりたくなった

勝負事は心臓に悪いからあんまり好きじゃないけど、やっぱ何…

>>続きを読む
るん

るんの感想・評価

4.0

大好きな映画

ここまで競技かるたの美しさと迫力を描けたのは小泉監督の光や音に対するこだわりがあってこそだと思う。
特に、緊張感の演出が素晴らしいと思う。
手に汗握るとはこのことか、と。

私はこの…

>>続きを読む
ten

tenの感想・評価

-


カルタのシーンで、ぐわっと持ってかれたあの感じはいまだに忘れられない

初めての体験だった
映画というものに魅了されたきっかけの作品かも

こういう青春映画(恋愛がそこまで色濃くなく、何かに一生懸…

>>続きを読む
take333

take333の感想・評価

3.1
友情、恋愛、スポコン、
アイドル的要素。
すべてがバランス良く
ちゃんと胸が熱くなれる。
ちょっと泣いた😁
百人一首ってことで
マニアックになり過ぎず
適度に掘ってるとこもいい。
続き見よ👍
なの

なのの感想・評価

3.2
この映画きっかけで、百人一首に興味をもった。俳優陣も豪華で袴姿も可愛い。
Stollone

Stolloneの感想・評価

4.3
ド直球な青春スポ根映画。部活の発足から個々の成長を描いた王道さが気持ち良く、人間味あふれる部員たちの友情に目頭が熱くなった。特に太一が良い。

むかーし原作は読んだことがあった、ちはやふる。私の母校にもかるた部ができるくらい、当時かるたブームを巻き起こした話題作ですね。

なんか良い。映像の美しさと競技かるたの躍動感と飽きさせないストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事