Shoko

キル・ビル Vol.1のShokoのレビュー・感想・評価

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)
3.3
〖キル・ビル〗(映画/アメリカ/2003)



『史上最強と言われた女エージェントのザ・ブライドは、結婚式当日にかつてのボス、ビルの襲撃を受け、夫や身ごもった子供まで殺されてしまう。4年後、昏睡状態から目覚めた彼女は、ビルへの復讐を決意する……』

こんなビッグタイトルなのにタランティーノ好きなのに実は観たことなかったキルビル。本当はサイコスリラーみたいな映画観たかったのになんかピンとくるのなくてこっちにしちゃった。

栗山千明様とか出るの知ってたけど、こんなにがっつりトンチキジャパンな映画だとはつゆ知らず。てかなんであんなにユマサーマンに日本語喋らせようと思った?というか割と日本語が占める割合が大きいのに若干何言ってるかわかんなかったので途中でちょっと飽きてしまった。
栗山千明がとんでもなく美少女でそこだけがよかった。
てか今でこそこんな感じのオタクにささる映画多いからあんまりなんにも感じなかったけど当時はすごかっただろうね、こんなにも癖(へき)を刺しにくるかね。私の癖はガールズが日本刀で戦うやつなので、サイコーと思った。私も早く日本刀振り回したい。
あと北村一輝がヤクザ役で出ててこんな20年前からヤクザ役が板についてたとは。高橋一生も出てたね。出てるよって知らなかったら見逃してそう。
あのナースの仮装は死ぬまでに一度はやりたいし、みんなで毒ヘビ暗殺団になりたいね。
これがかの有名なキルビルね〜ってのを観れたので満足。
あと今回も美女の生足(ユマサーマンが車の中で親指動かすとこ)が見れてタラ夫の性癖確立してて良かった。

(18/おうち映画13)
Shoko

Shoko