ジーザス・クライスト・スーパースターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ジーザス・クライスト・スーパースター」に投稿された感想・評価

tomoka

tomokaの感想・評価

4.0

イエスが十字架にかけられるまでの最期の7日間を描いたミュージカル。作曲は「キャッツ」や「オペラ座の怪人」でおなじみのアンドリュー・ロイド・ウェバー。
先日、劇団四季版を観劇してきたので映画版も気にな…

>>続きを読む

大・大・大好きなミュージカル作品。現在劇団四季版が上演中で、昨日観劇して明日も観劇するので(狂ったヲタク)、今日初めて映画版を見ました。

「劇中劇」という形式を取ってるのがなんとも新鮮。全体的に当…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

4.0

ノーマン・ジュイソン追悼その2。
本作もジュイソン監督の代表作の1本、ロック・ミュージカルです。
有名なテーマ曲は何度も聴いたことあるものの、観るのは今回が初めて。

ミュージカルが苦手な私が唯一オ…

>>続きを読む
Gatt

Gattの感想・評価

3.8

20年ぶりに鑑賞。
ヒッピー文化系にも見える衣装だけれど、ロックミュージカルとして曲も良い。会話もほぼ歌。
「キャッツ」「オペラ座の怪人」のアンドリュー・ロイド・ウェッバー作の楽曲たち。
実は50年…

>>続きを読む
まはろ

まはろの感想・評価

3.6
記録

イエスキリスト=ジーザスクライスト
現代風アレンジ。
今話題のイスラエルでの撮影らしい。

草木も生えない砂と岩の景色だけでも楽しめた

このレビューはネタバレを含みます

ロックオペラがめちゃくちゃカッコよくて熱いんだけど、自分の聖書の知識が薄くていまいちピンと来ないところがあって残念だっだ。

ユダ、ええ声!!
オープニングでぐぐっと心を掴まれた。
サントラだけ聴い…

>>続きを読む
rnagwtg

rnagwtgの感想・評価

4.0
大好き
シャウトするユダとイエスが意味不明すぎて最高にロック❤︎
初見。
本作を含めて2度映画化。日本では劇団四季の演目であまりに有名ですが、そんな事より(社会派)の印象が強いこの作家にこのような乱舞を発見できた事自体が拾い物でした

当時の英ロックアーティスト達が共演したコンセプト・ロック・アルバム「ジーザス・クライスト・スーパースター」(1970)の映画化(ブロード・ウエイ舞台化は1971年)。監督・共同脚本は「夜の大捜査線」…

>>続きを読む

70年代~ヒッピー色が強い!衣装とか。
曲がいいよね~
かの有名な「superstar」って、あんな皮肉なシーンで使われてたのか~
ディスコっぽい衣装とかダンスとか、当時っぽくて好き。
ジーザスが本…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事