バリー・シール/アメリカをはめた男のネタバレレビュー・内容・結末

『バリー・シール/アメリカをはめた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バリー・シールが殺害された2月19日に鑑賞

嘘みたいな実話系
アメリカのダメな歴史を知る意味ではなかなか興味深い

トムクルはいい歳なのにいつまでもイケメンきどりなところがなんかキムタクとかぶる
悪い奴にはてんばち。
まぁあんだけやっといてお咎めなしはさすがにお天道様が許さんか。
それにしても金の規模がすごすぎ
ドナルドグリーソンよき

トムのパイロット制服姿は久しぶり。
今回の役どころは不真面目なパイロット。

始まりは機体をガタガタ揺らせて安心して静かに乗ってる乗客をびっくりさせておいて、「失礼しました〜乱気流でした〜」なんてイ…

>>続きを読む
置き場所がないって凄いな🫢🩵🩵💵

2024→96
無料期間が切れるため急いで視聴。
アメリカをはめたというよりも、色んな人に利用され振り回された挙句捨てられてしまう男の話。
テンポがいいし、話もスッと入ってきて面白かった。
CIAのエージェントであり麻薬密売人でもある男の波乱万丈の人生
これが実話だということに驚く

かなりとんでもなくヤバイ話なのに、スリリングでテンポよくコミカルに描かれててストレスなく楽しめた

テンポ良すぎて情報キャッチしきれずちょっと置いてきぼりになった🫠
一家の大黒柱なら汚い方法でお金を稼ぐのはよろしくないよね😮‍💨
捕まっても釈放されてるのはなんだかアメリカの闇深いところ…
主役はト…

>>続きを読む

吹替
情勢描写でちょっと頭こんがらがった。
痛快だけど、結局主人公がただただ色んな人達に利用され守られることなく死ぬし、利用した奴らは知らんぷりで懲りずにまた同じことしてこれが実話ってかなり胸糞悪。…

>>続きを読む

アメリカをはめた要素がどこにも見当たらなかったんだが、見落としただけ?アメリカにはめられている様子しか自分の目には映ってなかった。

バリーシールの名前は知らなかったけど、途中からあの麻薬王パブロエ…

>>続きを読む

実話に基づく、アメリカをハメた男の物語。

ダグ・リーマン監督×トム・クルーズさんの2作目。

泥臭い感じの作風がとても好き。

CIAの仕事…って言われながら麻薬で大きな賭けに出ていくバリー。とに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事