64 ロクヨン 後編に投稿された感想・評価 - 412ページ目

『64 ロクヨン 後編』に投稿された感想・評価

さく

さくの感想・評価

3.0

前編に続き、警察上層部や記者たちにむかつきながら、更に物語も重いので胃が痛くなるような展開。前編ではそこらへんのムカツキをすっきりさせてくれる展開が用意されていたのだけれど、後編はムカムカしたまま終…

>>続きを読む
panda

pandaの感想・評価

4.4

2016.6.11
原作未読
NHKドラマ視聴済
公開初日のためネタバレなしでの感想のみ。後日リピートして追加します。

前編を最初に見たのが3月初めの完成披露試写会だったので、待ちに待った後編でし…

>>続きを読む
ユリ

ユリの感想・評価

3.0
瑛太かっこいい!かっこよすぎる!
やっぱり演技の上手い人がおおい。
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

今日は「64 ロクヨン 後編」の初日舞台挨拶付きに行ってきました。チケットぴあの抽選で、当たったのはいいけど発券まで席がわからない。真ん中辺の見やすい席でいいや、と思ってたのに、なんと最前列! こり…

>>続きを読む
etsu

etsuの感想・評価

-

最近、ドンパチやCG制作が多い中で、人間の心情や生き様を描いた作品、始まって数分で映画の世界に引き込まれ、めを話すことができなかった!佐藤浩一がいい!
同世代の俳優の中では、抜きに出て感じ!
別格だ…

>>続きを読む
TomoyaEndo

TomoyaEndoの感想・評価

1.1
前編見終わった時点で役者の演技がうまいだけでストーリーの中身はつまらない映画だと感じていたが、後編を見てその印象はより強まった。残念。
ねごと

ねごとの感想・評価

4.4

前編が素晴らしくて後編がはやく観たくて朝イチの上映で観てきました。

原作読んだのが3年程前でいい感じに記憶が薄れてきてたところで、それでもやっぱり観ていくうちに内容を思い出してきて記憶を辿るように…

>>続きを読む

ふと、思ったのが〜
奴らって、偉そうだよぉ!
警察、政治回りにあると言われる
〝記者クラブ〟
(♯`∧´)
特に本社、東京組の連中〜
部屋に詰めて、情報貰ってるだけのくせして・・・

不憫なのは柄本…

>>続きを読む
髭、似合わなすぎやしません?
前後編通して期待値高かっただけにだいぶがっかりでした。
2016.06.11
カオリ

カオリの感想・評価

3.6
前編のほうが面白かった。真相をつく描写がいろいろとあるのだけれど挟むのが早かった印象。前編のほうが役もそれぞれ光っていたなあ。

あなたにおすすめの記事