64 ロクヨン 後編に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「64 ロクヨン 後編」に投稿された感想・評価

cmmw

cmmwの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前編に続けて。早く続きが観たくて連続で。

引きこもりの部屋に入ってこられるの辛すぎ
長官の訪問無くなるのまじないわ

二課長柄本佑きた!嬉し!

子供がいない時間がどれほど長いか
幸田メモを握りつ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5
前編よりハラハラしておもしろかった
会見シーンは気持ちがめちゃくちゃ荒れた
今観てるドラマの瑛太と全然違っててギャップがすごい
64のつづき見たさに出かけるの辞めた。
人は皆んなこんなにも悲しみを背負って生きねばならないのだろうか?誰一人幸せじゃない。

前編で張り巡らせた伏線を観る側の予測値とは違う形で回収していくので見応え十分。

クサい台詞や明確すぎる善悪二項対立といったフィクション性を必要最低限にとどめ、
皆がそれぞれに屈折し、ある意味人間性…

>>続きを読む

佐藤浩市の圧倒的存在感✨

三浦友和 奥田瑛二 小澤征悦
仲村トオル 緒方直人 椎名桔平

結構な大御所いるのに
佐藤浩市しか見えないマジック👁
唯一無二の素晴らしい演技力は
日本の宝🇯🇵✨…

>>続きを読む

執念の勝利、アナログの勝利。

すんごいタイミングで、
前編から後編へと入っていって、
なかなか休まる暇のない、
スピード感溢れる展開。

主役級の名優がギリギリでひりついた、
駆け引きや動き方で中…

>>続きを読む
3度もみてるのに前編が好きすぎて、後編のエンディングはいまいち覚えていない
でも今回はなんか覚えていられそう
この手のストーリーが凄く好きだ、
やっぱり浩市さんが素晴らしい。

瀬々敬久
佐藤浩市、綾野剛、夏川結衣、瑛太他豪華キャスト
旧長岡市役所柳原分庁舎
足利織姫神社
壮大な親子の愛情物語。特に父親と娘の関係性。
たった7日間しかなかった昭和64年。その7日間に起きた少…

>>続きを読む
モヤっとした最後かなって思ったけど、ちゃんとスッキリさせてくれる終わり方で最後まで目が離せなかった
alfas

alfasの感想・評価

4.9

ストーリー・構成:集中できる?感動的?驚き? 1.0
演出:CASTING、俳優の演技、映像の見せ方、音楽の聴かせ方 1.0
独創性:この映画でしか味わえないか 1.0
印象:数年経っても印象に残っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事