ランフランコさんの映画レビュー・感想・評価

ランフランコ

ランフランコ

映画(1068)
ドラマ(7)
アニメ(0)

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

5.0

我が青春の1本。
何十年か振りに観た。
懐かし過ぎて涙出る。
皆んなセリカGT-FOURに憧れたのに
俺はカローラⅡが欲しかったな〜。
原田知世最高!

刑事物語(1982年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白いストーリーではないが、昭和のノスタルジック感がとても心地よい。最後健さん出てきてビックリ。オーラス、田中邦衛のところもそうきたかという感じ。

ミリオンダラー・スティーラー 史上最大の作戦(2020年製作の映画)

4.0

なかなかアイデアある銀行強盗で、それでいてポップな仕上がりだし、なかなか良かった。これは実話なのか?

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.8

色々謎は解明されないので余韻がすごく残る。医者の本質とは?を問うているのだろうか?

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

2.5

子供っぽいな。ワクワクもドキドキも全然しない。この映画を見るには年老い過ぎたのかも。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

前2作に比べて
えらくハードになってる。
雰囲気も随分違うし。
すごく面白いんだけどちょっと無敵すぎかな。
これで終わりは勿体無い。

少女〜an adolescent(2001年製作の映画)

2.7

なんかよう分からん。
ヨウコは15歳には見えんな〜。

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.3

ドキュメンタリー調で内容が内容だけに重苦しい。
親はどうすりゃいいんだろうな?

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

2.5

原作はすごく面白かったのに何故こんなにつまらん仕上がりだ?
大体こんな話だったか?
もっとジメジメしたいやーな話なんよ。
ちょっと爽やか感出すなっちゅうの。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

原作を読んでいたのだが、微塵も覚えて無かったので完全に楽しめた。
銀行マンは辛いね。やってらんないよ。
杉本哲太怒りすぎやろ。ギバちゃんは半分室井管理官のようだった。

ロング・ライダーズ(1980年製作の映画)

3.0

ストーリーは平凡。だた、あんまり西部劇を見ないので乗馬でのアクションはかなり新鮮。馬が心配になった。

顔のないスパイ(2011年製作の映画)

4.0

俺を騙せないようなスパイはヘボだからな。

もちろん騙されたさ。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

意外なストーリーだな。単純な戦争映画では無かった。

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

2.7

最後のアクションシーンがつまらんのだよ。今更殴りあってどうする? 凶器も使うんなら最初から色々工夫して闘えっちゅうねん。アイデアのない格闘シーンはいらない。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.0

ジャパニーズタランティーノって感じですか。
軽~く見れていいんじゃないでしょうか。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.2

タイトルの意味するところはイマイチわからんが、愛するもののいない人生というのはグサっときたね

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

1.8

なんじゃこれは。
こんなリアリティ無いもん作っちゃダメよ。いくら東野圭吾でもこれはない。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.5

これは完全にモリカケ問題を題材にしてるな。
魂もって生きてる人間ほど生き辛いなんて、おかしな話だぜ。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

2.0

オープニングめちゃオシャレ
テーマ曲は耳馴染みのある曲。しかしタイトルとかは全く知らない。
主演女優めちゃくちゃ綺麗。
しかーしまさかのミュージカル。
ミュージカルである意味は全くない。
内容は安もん
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.9

ドキュメンタリーを見てるかのようだ。
面白くはない。むしろ辛い。
車がお釈迦になったらホームレスになるぞ。いい選択肢だとは思えんけどな。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.0

こうなって欲しいという方へ
どんどんなってくれるんで
見てて気持ちいい。
こちとらスカヨハの顔見てるだけで幸せだ。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

1.5

プラピを無駄使いしてる場合ではない。
面白く無いんだから。

ポーター: エベレストでの秘話(2020年製作の映画)

1.8

これは地味だわ。興味があって見てても面白くない。興味ない人は5分で見るの辞めるな。出てくる彼が悪い訳じゃないけどね。

市子(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは見入ってしまったな。みんなそれぞれかわいそうなんだが沼に嵌ってしまったな。救いがあるような無いようなラストだが、市子のドス黒さが見れてそれはそれでよかった。

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.0

ジェイソン・ステイサムの映画は大体どれも同じようなもんだ。これはその中でもアッサリ系だ。これで終わり?みたいな感じ。

ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(2019年製作の映画)

4.0

マラドーナの人生は最高で最悪。
ディエゴとマラドーナは別人格。
まさにその通り。
人々のあまりの熱狂は人生を狂わせるに充分だ。栄光よりも代償の方が大きかったかもしれない。

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

些細なこと=しょうがないこと
とも取れるな。
嘘も方便ということか。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

こんなにずっとオチャラけてたっけ?
途中からクドくなってきた。2時間このペースが続くとしつこいのかも。謎解きもどうもしっくりこなかった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.4

リアリティある設定とアイデア。面白い。
こんだけ科学が発展して剣で戦ってるのが玉にキズだが、それでも続編見なければと思う。

南極料理人(2009年製作の映画)

3.9

終始ほのぼのしてる。楽しい出来栄え。
タイトルはもうちょっとなんか無いの?
とは思うけど。

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.2

ん?
これはミスターガラスに繋がっているのか?
ミスターガラスを見てイマイチ理解できんかったのはこれ見てないからか?
そう言えばあれもナイトシャラマンだったな。

>|