TAKING CHANCE/戦場のおくりびとに投稿された感想・評価 - 43ページ目

『TAKING CHANCE/戦場のおくりびと』に投稿された感想・評価

ケヴィン・ベーコン主演。
地味だけど、しみじみと胸が熱くなる良作。
戦争、そして人間の尊厳について考えさせられた。

真面目で穏やかな主人公が、遺族に遺品を渡すシーンでは、泣けて仕方なかった。
全て…

>>続きを読む
T01

T01の感想・評価

3.8

ずっと、胸が熱くなって遺族の家族とのシーンではもう込み上げて泣いてしまった。
戦争って、どっちが悪いとか決めつけて始まってしまうけどそうじゃなくて戦争自体が悪いってことがもっと世界中に広まればいいの…

>>続きを読む

重く静かに、こんなに他人の悲しみに寄り添えるものなのかと爽やかな感動すらする1時間とちょっとの旅。この原題は深い。

生前の彼〈チャンス フェルプス〉を知らない将校だが家族の元へと彼をかえすために道…

>>続きを読む
aknhrt

aknhrtの感想・評価

4.0

日本人にはないアメリカ人の愛国心が際立った1本。哀しみを共有する、遺された人たちに寄り添うということが当たり前にできる国。いくつもの場面で他人である故人を偲ぶ場面が出てきたが、ああいうのがアメリカで…

>>続きを読む

今まで映画などで戦死者が埋葬されているシーンは見たことがあったけどこの映画のように運ばれている所は初めて見た。行く先々の人の反応などジンとくる。いろんな想いと共に見送られて行くんだね。車を運転してる…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

4.0

戦死者への哀悼と 戦争への賛同とは 全くイコールじゃないって事をはっきりさせつつ 襟を正して鑑賞
派手な演出や過剰なストーリーを敢えて排除したような ただただ戦地でない場所の戦争の現実というか その…

>>続きを読む

ドキュメンタリーのように制作されている。
精神面での畏怖の念に力をいれており、アメリカ人の精神を感じた。
金だけ出して、人を送らないことが、どれだけ社会に影響がでるのか、この映画を見てわかった。
日…

>>続きを読む
凪風

凪風の感想・評価

3.8

こういう題材をした作品、賛否両論あると思いますが、これを見て、戦争が少しでも減って、平和が訪れることを願います。
味方 敵 関係なく、死があると、哀しみが起こる…そこへ関わる(故郷へ移送する)隊員の…

>>続きを読む
風来坊

風来坊の感想・評価

4.5

事実を元にイラク戦争で戦死した兵士の遺体を遺族へ届ける海兵隊員の姿を描いたヒューマンドラマ。
戦争映画といえば表の部分だけ描いた映画が多い中で後日談というか戦死者がどう故郷に帰って行くかを描いた貴重…

>>続きを読む
akira

akiraの感想・評価

-
ラストの故人本人の生前写真には胸が痛くなったけど映画本編には違和感を覚える。

あなたにおすすめの記事