パリ3区の遺産相続人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「パリ3区の遺産相続人」に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

2.7

【作り方を間違えている】

アメリカ人の中年男(ケヴィン・クライン)が、父の遺産であるパリのアパルトマンを受けとるべく現地におもむいたところ、90歳の老婦人(マギー・スミス)とその娘である中年女性(…

>>続きを読む
やまだ

やまだの感想・評価

3.0
うわ~~~~~~!
好きだけど嫌い!!!この映画まじそんな感じ!!
まぁ一言で言うと不倫って本当に誰も幸せにならないのよね

話も絵も長さもちょうど良いんだけど、テーマが嫌い!ごめんなさいでした!
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.8
もっとlightなstoryを想像してた…
ヴィアジェが、themeなので少し楽しみにしてたけど、全く関係ないどーでも良い
過去を延々とほじくり返しただけ。。
ひろ

ひろの感想・評価

2.8
フランスの不動産売買システム…なかなか厄介ね!

思ってたほどコメディでもない。
rikkorason

rikkorasonの感想・評価

3.0
パリの街並み素敵。
マギースミスの演技に見入ってしまった。
これ思ってたよりも内容が重苦しい。

メインキャストがベテラン揃いで安心して芝居を愉しめた。ただし舞台がパリだってだけでロマンスの見せ方に仏映画らしい粋さはなくむしろハリウッド的なご都合主義であっけなく傷ついた男女が結ばれるところに苦笑…

>>続きを読む
sun

sunの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何この皮肉な法律…

というのと、そこでああなる?という意に反する2人の気持ちが一つにという展開でやや不満。しかしながらハッピーエンドだったのとケヴィン・クラインがチャーミングに演じてたので3点にし…

>>続きを読む
こぐま

こぐまの感想・評価

2.6
ヴィアジェというフランスの不動産売買システムを題材にした映画。日本人の感性とかけ離れた感じで、感情移入できず傍観者的に視聴。
harukapi

harukapiの感想・評価

3.0

フランスのヴィアジェを扱った映画ということで鑑賞。売却後も売主が死ぬまでは売主のもの、しかも月額年金も受け取れるなんて、ヴィアジェってすごいシステムだわ。
ストーリー展開としては、不倫を正当化する立…

>>続きを読む
まーふ

まーふの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

コメディかな?
いや!徐々に家族の秘密が明らかになってきて面白くなってきたぞ!
と思ったら突然二人が仲良くなって終わった
同じ傷を抱えるものだとしてもなんでやねん
恋とか愛は理屈じゃないのかもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事