HAMU

バンバン!のHAMUのネタバレレビュー・内容・結末

バンバン!(2014年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会にて鑑賞させてもらいました😆!いやー!面白かったです!やはりインドのアクション映画はハリウッドとはまた違う魅力がありますね!今作はド直球アクションだったので、インドのキレキレダンス、アクション満載でした!

本作はジェームズマンゴールド監督、トムクルーズ主演「ナイトアンドデイ」が元ネタということでした。あの作品の特徴として、ロイ・ミラーという主人公は、「現実とは若干浮世離れした、ちょっと変なヒーロー」という点で、現実トムクルーズのイメージを反映させたようなキャラクターだったのが魅力でした。そういう意味では「トムクルーズ抜きでは考えられない」、「トムクルーズのイメージ像こそが必要な要素」の作品で、リメイクするのは難しいと思っていました。
しかしこの作品をインドでリメイク、という企画を聞いてなるほどと思いました。インド映画の一般的イメージは、「劇中にダンスを踊る」「現実離れしたような演出、アクション」だと思うのですが、こういう要素はナイト&デイの「現実離れしたキャラクターが活躍する」要素とマッチしていて、良い良い作品になるのではないかと思ったのです。

本作、そういう意味では成功していたように思います。現実離れしたような美男美女、ありえないアクション、キレキレダンス...インドアクション映画の良さをフルで活かしたような映画でした。特にお気に入りのシーンは、海でのチェイスシーン笑。自動ビート板?で必死に逃げているヒロインを追いかける悪役。そこからフライボードで現れる主人公笑。次々に敵を倒す!独特な動きをするフライボードなので、新鮮なアクションになってました。若干のバカっぽさも相まって楽しいシーンでした。

ただ、話の割にちょっと長すぎかな〜と思いました。まあこれもインド映画の特徴ではあるのですが。こってりすぎて胃もたれしそうにもなります。もうちょっとタイトにまとまってたらよりよくなったのではないでしょうか!!
HAMU

HAMU