書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-」に投稿された感想・評価

これはいい作品

高校生が地元を盛り上げるために
書道で町興ししようというテーマが
実話ベースというのも強い

青春映画としても良いが
シャッター商店街とか
社会問題も考えさせられる

個人的には桜…

>>続きを読む
ぺん

ぺんの感想・評価

4.4
ほんとにいい作品

青春!!一人ひとり勇気を振り絞る!!
最初から最後までほんとThe青春。

どうせスイングガールズ系だろうと
軽く観てみたら予想を裏切り
素晴らしかったです。
町おこしの人間ドラマでした。

書道部の青春ですね。
山下リオ目当てでしたけど
脇役の人たちがいいんですよ。
桜庭…

>>続きを読む
Shuichi

Shuichiの感想・評価

4.1
街おこしのために書道パフォーマンスを
頑張る高校生。

好きなもののためにがんばれる。

成海璃子のパフォーマンスのシーンは圧巻。

あきらめない気持ちが大切と気づかせてくれる
青春映画だった。

成海璃子ちゃん、
桜庭ななみちゃん、
そして高畑充希ちゃんというお気に入りの女優さんたちが息を合わせて、
巨大な和紙に巨大な筆でまるでスポーツのように墨で字を書いていく
それがひとつの大きな作品にな…

>>続きを読む
saccchany

saccchanyの感想・評価

4.3
父からの勧めで鑑賞。主人公たちの真っ直ぐな感じがとてもいい。

不況による書道教室の入会者減少、閉店していく商店街、減っていく書道部員。逆境の中で街おこしをしようと意気込み、書道パフォーマンス甲子園開催にまでこぎつける四国中央高校書道部の姿に感動。単純にすごい。…

>>続きを読む
実話ベース。普通に面白いし好き。「つまんねーと思いながら書いてる字はつまらない」は書道に限らず、クリエイティブ全般に通じる真理だと思う。
nknskoki

nknskokiの感想・評価

4.8

もっと評価されてもいい大好きなB級映画
こういう映画に憧れているのは、高校時代に何も打ち込めなかった暗黒期を過ごしたからだなといつも感じる
子どもができたらその経験を活かして、俺とは違った高校生活を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事