エール!に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『エール!』に投稿された感想・評価

CODAから入ったのであらゆる点で物足らなさを感じてしまいました。
話の筋も登場人物もほぼ同じなのに、演出によってこうも捉え方が変わるものかと思った。

まず、本作のポーラは CODAのルビーと比べ…

>>続きを読む
ibu

ibuの感想・評価

3.9

なんとなく見た映画でしたが、とてもいい時間でした。ろう者を扱った映画だけども、むだにドラマチックにせずブラックユーモアがきいててとても良い。終盤は個人的にかなり感動してしまった。たくさん映画を見てい…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

コーダ あいのうたの歌の方がまだマイルドだったのか。。

これで感動してくれと言われている気がするのだが、感動より恐怖が勝ってしまう。
昔で言う貧困層における子供を労働力として扱う感じと、障害者の異…

>>続きを読む
なんの情報もなく、昔録画してたのをのんびり観たけど、とても空気の良いフランス映画だった。
吹き替えができなくて、歌だけがオリジナルだったけど、歌だけでも本当の声が聴けて本当に良かった。
きのぴ

きのぴの感想・評価

3.8

『コーダ あいのうた』の仏オリジナル版。華やかさやドラマチックな演出は控えめに、農業の町の素朴さがとても温かい。主人公のポーラもまだ幼い。だから、パリの音楽学校がより遠く感じるし、ハリウッド版よりも…

>>続きを読む
コーダ観てから観た。
フランス語の響きいいね♪シャンソーン♪
ゆうき

ゆうきの感想・評価

4.0
『コーダ』の元となった映画だけあって粗筋は同じだか、フランス語の歌はすばらしい。
hidex73

hidex73の感想・評価

3.8
リメイク元の作品を後で観て比較すると、リメイクされアカデミー作品賞を獲得したコーダの良さが理解できるが、こちらも良い作品でした。最後はやはり泣けた。
sally1987

sally1987の感想・評価

4.0

コーダのオリジナルをようやく鑑賞。ハンデキャップがテーマの映画でここまでポジティブな気持ちで観られる作品はそんなに無い。未来への希望溢れるラストはリトルダンサーを思い出した。リメイクを先に観たわけだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本作を観ると、『コーダ あいのうた』における脚色と、シアン・へダーの演出が如何に洗練されていたのかがよくわかる。ただ、だからといって本作に価値が無いわけではもちろんなく、このいなたい小品といった軽い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事