アイル・シー・ユー・イン・マイ・ドリームスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アイル・シー・ユー・イン・マイ・ドリームス』に投稿された感想・評価

Haruki

Harukiの感想・評価

3.9

70代の女性が新たな出会いによって再び人生に輝きを取り戻すヒューマンドラマ。

よくある設定ではあるが予定調和な展開には陥らず、新しさをしっかり持っている。

人生の終盤、死というものが身近となる中…

>>続きを読む
totoro

totoroの感想・評価

3.7

ちょうどいい長さ。
年をとってもつるむ友人がいて、男性からも好かれて、素敵な娘もいて。
良い老後じゃない。
と思うけど、大切な人やペットを亡くしてぽっかり空いた穴はなかなか埋まらない。
プール掃除の…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.8
こういう作品とっても好き🌼🍋
キャロルとっても綺麗だった❤︎
お家も綺麗だし🪞憧れちゃうなあ🥺
たらこ

たらこの感想・評価

3.8
シニアになったら、一歩踏み出す気持ちを持って過ごさないと、待ってちゃ何も始まらないよ〜って事かなー
人生楽しく過ごさないとね✨
ハー

ハーの感想・評価

3.2

こーゆードラマは好き。
(とくに何かあるわけじゃない、おばあちゃんのお話。静かである)
キャロル(主人公)の人生て羨ましいな
いいな~
この感情の起伏が生きてる!て感じがするわ
切ない思いて大切やし…

>>続きを読む
旦那さんを亡くした年老いた女性が恋したり、悲しみを乗り越えたりするお話。

The 普通。
普通に良かったです。
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【メジャーな俳優さんらによって、ゆとりある老後を送る人々の日常が穏やかに描かれる】

シニアの生き方や生き様を描く作品が好き

(ズレがちな)ネトフリのレコメンド機能ちゃんがお勧めして下さったので観…

>>続きを読む
れん

れんの感想・評価

-

キャロルを演じたブライス・ダナーは確か……と調べたらそうでした、グウィネス・パルトローのお母さんで1943年生まれ。今作2015年だから……60代に入るくらい?と思っていたのでぶっ飛びました。
ええ…

>>続きを読む

悪くはなかったが、特別良いわけでもない。
出会いと別れが繰り返されていき、出会いは人生を劇的に変化させるモノだが、もし出会いが無かったとしても大抵の人とでは大きな変化はないだろう。そんな様々な出来事…

>>続きを読む
らいち

らいちの感想・評価

4.0

ヘーゼルと過ごしてたときのキャロルの生活が素敵すぎる
お友だちとおしゃべりして、プールサイドで犬撫でながら本読んで、穏やかな日々が理想です

いま家族がいてもいつ1人になってしまうかわからない、、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事