グレイテスト・ショーマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『グレイテスト・ショーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スポットライトを浴びる瞬間がある しかし、明度が強ければ目が眩む 君が輝くとき、誰かが君を照らしているのだ

実際に存在したバーナムの「悪行」を基に、昨今ポリコレの潮流にある現代でエンタテインメント…

>>続きを読む

記録用
ハッピーエンド。
ミュージカル調だが全く嫌じゃない。
セリフとして入りやすく、また、演出もかっこよく歌も映像とあっている。
吹き替えでも歌は英語。それがいい。
家族の愛、友愛を思い出していく…

>>続きを読む
とっても面白かった。特に途中の「This is me」が最高だった。ちょっとSingに似てる気もする。本当にサメデターじゃなくて良かった
タノさんありがとう!

とにかくオリジナル曲がどれも素晴らしかった。特に、”This is me”や、”Never enough “は、聞くだけで、こんなに鳥肌が立ち涙が出そうになるのかと思う。歌詞とメロディが本当に人を感…

>>続きを読む

主人公が結構クズというか人としてどうなんって感じでびっくりしたw
娘たちはなぜ何があってもずーっとパパ大好きでいられたんだろう。できた母だったからかな。
最後までバーナムをあんまり好きになれなかった…

>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった
こんなにすごいのに実話を元にしてるっていうのが更にすごい。
人生は小説よりも奇なり

ミュージカル史上最高!
ミュージカルが好きなのもあるけど、日常で歌い出すことがないから苦手だ、という人にも唯一オススメできる。
なぜなら、チンケな恋愛物語なんかじゃない。一人一人が自分というものを愛…

>>続きを読む
This is Me めちゃくちゃよかった。なんて優しい人たちなんだ。

これの少し前に公開されたミュージカル映画をあんまり楽しめなかったからなんとなく避けてたけど、テンポよくストーリーが進んで、曲もわかり易くて全体的に華やかでとても観やすかった。たのしめた。

ほんとに…

>>続きを読む

主人公見たことあるなと思ったら、ウルヴァリンですよね。
あとプレステージでも見ましたね。

めっちゃ好きな映画。ミュージカルあんまり好きではないですが、文句なしの最高の喜劇だと思います。やっぱハッピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事