青ひげの作品情報・感想・評価

青ひげ1901年製作の映画)

Barbe-bleue

製作国:

上映時間:9分

3.1

『青ひげ』に投稿された感想・評価

すえ

すえの感想・評価

3.6
記録

結構良い。2次平面的物質として処理されていた死体が、3次元的肉体を獲得する。人間⇄人形の変化が格別に上手くなってる、初見は驚いた。

2024,短編55本目 5/17
Tommy

Tommyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

画面の端に固定される青ひげ
少し巧みになってきた人形と人間のカットによる入れ替わり。
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

2.7
ストーリーを知らないとチンプンカンプンなジョルジュ・メリエス作品。
青ひげの内容をなぞりながら、メリエスらしい映像マジックが散りばめられている。
7人の花嫁の首吊りシーンが印象的。
これだけ観るとさっぱり。

ストーリーを知ると「なるほど」となる。
おらん

おらんの感想・評価

3.2
今年67本目
ストーリー知っていたけど、セリフないとちゃんとわからんなぁ。

高校からの友人と会って話した。
映画が好きな彼に僕は「キューブリックやヒッチコックやチャップリンが好きなのに、『マスカレードホテル』みたいな日本のテレビ局制作映画も好きって矛盾しないの?」といったこ…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.0
いかにも舞台的で平面的なのだが、吊るされた女達の存在感だとか屋上から地上まで髪を掴んで引きずっていく動作だとかの暴力性がやけに真に迫っている。
土間埋

土間埋の感想・評価

3.5
殺された女達がズラっと吊るされてるシーン、スラッシャー映画っぽい。
た

たの感想・評価

-
2021年5月4日

シャルル・ペローの「青髭」では7番目の妻だったけど、この映画では8番目?
ラストは全員(ペロー版の妻たち?)生き返ってめでたし?
まなぴ

まなぴの感想・評価

3.0
青ひげのお話を知らずに見るとチンプンカンプン

今回はちゃんとストーリーがある中にトリックが盛り込まれていて映画らしくなっている

あなたにおすすめの記事