カフェ・ド・フロールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カフェ・ド・フロール』に投稿された感想・評価

chihi

chihiの感想・評価

3.9

感想は言葉にするのが難しい。
3回見て、きっとまた見ると思うんだけど、好きというのとはまた違うような、、?
子どものこと考えたらアントワーヌには全く共感できないし、ジャクリーヌの選ぶ道も受け入れ難い…

>>続きを読む

ずっと愛してた夫が実は前世で親子でした、そして夫の不倫相手が夫の運命の人でした、と霊媒師に言われそれを信じられるかが本作のミソ。

僕は信じられました。スピリチュアルな映画ということで・・・

前世…

>>続きを読む

だいぶスピってて大丈夫か?と心配になった。
2つのストーリーを交互に撮る構成はいつものガチャガチャ編集やりたいから、と容易に想像できてしまう。『雨の日は〜』の「破壊」といった明確な運動は観られず。

>>続きを読む
Jow

Jowの感想・評価

3.3
マシューハーバート、シガーロス、ピンクフロイドなどの名曲がちゃんと流れる、それだけで良い映画。2回みたけど、よく分からずもう1回みなきゃ。。

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★★

母:息子:妻 約半世紀近くに渡る愛憎劇

父親を見送る妻と娘。
その姿に被さる障害者の人達。
そして、…

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

3.7

雨の日の監督関連で
知った映画。

最終的に繋がりが
わかって

ハイ。好きな映画です(´,,>ω<,,`)

ただ娘は
納得できたんかなー?

ダウンちゃんの
お母さん役の人の
前歯のすきっ歯

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

4.0

69年のパリのダウン症の息子とその母親から、2011年のカナダ、モントリオールの家族と新しい恋人への接続を巡る映画。デヴィッド・リンチの『インランドエンパイア』(2007)や、キエシロフスキーの『ふ…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.6

あまり気持ちの良くないストーリーは好きではないが、ジャン=マルク・ヴァレ特有の演出はもちろん構成の面でも魅せられた。2つの物語がどう交錯してくるか、少しスピリチュアルではあったが楽しめた。

別エン…

>>続きを読む
hedgehogs

hedgehogsの感想・評価

3.8

割と好きな映画だったけど、自分に感性が無いのか、
フランスのダウン症の子供達とカナダに住むヒロインが観る夢とどう繋がるのかよく分からなかった。

血縁関係とか繋がり全くないよね?

考えるより感じろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事