ブラック・ハッカーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ブラック・ハッカー』に投稿された感想・評価

jun

junの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

POVやこの映画のようにPCの画面上の映像で進行したりするような視点の作品が大好きなので鑑賞。途中まではけっこう面白く観ていたがニックがはじめからネバダの変装だったというどんでん返しが普通ならあっと…

>>続きを読む
ssdd

ssddの感想・評価

2.4
手法は良いし丁寧な印象だがご都合主義的な展開は如何なものかと言いたくなる。イライジャが変なプロットを演じてるくらいにしか思わなかった。映画として成立してるのか疑うレベル。
Anna

Annaの感想・評価

-

突然パソコンをハッキングされたある女優のファンの青年、名ハッカー“ネバダ”を崇拝する3人組ハッカー、そして正体不明の謎の男。
物語はずっとパソコンの画面上で進む。

ハッキングしたりされたし騙し騙さ…

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

3.0

ほとんどがPC画面で話が進み面白そうな感じはあったけどなんだか微妙だった。後半もえ?何それ?ってなるよ😂
終わり方も締まりが無いかな〜イライジャ・ウッドの焦る演技は良かったと思う。

2日後には内容…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

3.4

本作は今話題の『search/サーチ』が出来る前にPCの中で物語が進む仕法をやった作品です。
本作はある女優の追っかけをしているニックが謎のハッカーのせいでどんどんおかしい事に巻き込まれるゆく物語で…

>>続きを読む
nattyan9

nattyan9の感想・評価

2.0

うーん……
 
悪くはないけど、
結局、
主人公は何もしてないので、
どうもすっきりしない……
 
真犯人の動機も謎…… 
(一応、説明されるけど、
 辻つま合わせに聞こえる)
伏線なしで
ラスト、…

>>続きを読む
める

めるの感想・評価

4.0
PCの画面視点でほぼ進んでいく映画ってあんまり知らないので楽しめる所もありますが色々説明を省いているせいか映画が終わってもわからない所があります。色々考えずに観るには丁度いい作品です
KIYOSECITY

KIYOSECITYの感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

途中から全く頭が追いつきませんでした。
フランスの基地にいる3人組が出てくるシーンはほっとする。
半分以上(どういうこと!?)と思いながら見ました
manac

manacの感想・評価

2.6

B級映画で軽い気持ちでながら見してたら、全然分からなくなった。
ちゃんと観ないとダメみたい。
2回目きちんと見て、登場人物と物語を整理してみた。
荒は色々あるけれど、全編を通してほとんどがカメラを通…

>>続きを読む

㊸色々な説明が不足しているかな?と思いる作品だった。

ハッカーの話と思いワクワクしていたが少し路線が違うかった。

最後のジルの所は、???ってなりながらエンディングに。。。

終始PCの画面で話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事