めるさんの映画レビュー・感想・評価

める

める

ウルトラQザ・ムービー 星の伝説(1990年製作の映画)

4.0

初めてウルトラQを観たのはこの作品だったけど何回でも見れると思ったけどな。

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.5

こちらの方が劇場公開されたものよりも長いですがその分物語やキャラクターの掘り下げはされてると思います。映像も暗かったりちょっと重い話になってきますけどDCの神話性と言うべきなのか…これが良さなのだと思>>続きを読む

バーブ・ワイヤー/ブロンド美女戦記(1996年製作の映画)

4.0

内容はあってないようなものですがパメラ・アンダーソンとゆう女優を美しさを最大限に活かした映画です。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.5

満足も満足ですよディアッカとイザーク。バスターにデュエルもうこれだけで満足なんですよ…いや~本当にバスターってカッコイイですよね。とにかくバスターガンダムですよ。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.5

漫画とは別物と考えたらコメディ映画として楽しめるかもしれないですが原作好きな人にはもしかしたら見るの辛いかも

仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z(2013年製作の映画)

3.5

初代ギャバンならあの命令は多分しないんじゃないかな?あとメタルヒーローとか好きだけど無理矢理出して使い捨てみたいな事になってるのが悲しいかな

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年製作の映画)

3.5

マッハと555の戦闘シーンが一番好きですね。あとラストがあんな事にせずに映画で完結してもらえたら良かったのですが…

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

ソーの卒業作品にしてはちょっと雑に作りすぎたかな。まぁ乱雑に数作り始めたMCUの中ではマシな方かな

ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち(1998年製作の映画)

4.5

この作品観ると恐ろしく出来が良くてびっくりするわ。やっぱり名作は何回見ても面白い

人造人間ハカイダー(1995年製作の映画)

4.5

東映特撮の中でも屈指の名作だと思うんだけどあんま知られてないの悲しい

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.5

思い出補正かかってるかもしれないけど原点にして頂点かもしれない

宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド(2018年製作の映画)

3.5

過去作に対するリスペクトは感じられるのですがあまりにもキュウレンジャーが簡単に揉めるのはちょっと…わりと明るい戦隊だったからこその人選と物語だったのかもしれないですが登場人物で一番まともなのがメレって>>続きを読む

スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー(2017年製作の映画)

3.5

2代目ギャバンって作品事にただのバカになったり頼れる熱血漢になったり成長をリセットされ印象があってこの作品だとバンやデカレンジャーが先輩役で出るから無理やりバカ後輩に持っていった感じがしてうーん(゜->>続きを読む

仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017年製作の映画)

3.0

なんかここらへんの客演の扱いの悪さは何だったんだろう…まあ昔からだけど春映画は特に酷かった印象がある

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

シティーハンターを忠実に再現しようとする役者やスタッフの努力や気迫は感じられると思うのですがやっぱり原作を見たことある人は評価分かれそうな気がする。作り込めばいいってものでもないのですね

市子(2023年製作の映画)

4.0

あんまりこうゆう暗い映画は苦手なんですが杉咲花が主演なので観ました。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

中身とかストーリーとかって言う人いるけどとりあえず怪獣が暴れる映画って言うのもいいと思うんだけどね。何も考えずに楽しいっていいよね。女王様美しかったですよ

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.5

白石麻衣目当てで観ました。前作の方が個人的には好きですね内容を薄めた感じになってしまったのが残念です

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

ちょっと長く感じるけどゴッドファーザーでも休憩挟むし配信だと途中で休めるから気楽に見れた

ゴジラ FINAL WARS(2004年製作の映画)

4.0

当時ゴジラの最終作だったから何でもありみたいな作品だったな確かに確かに雑な所もあるけどとりあえず怪獣ドーンとか火薬ドーンみたいな作品だから楽しかった

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

3.5

相変わらずデルタΔってああいう扱いなんですね。デルタが活躍させて貰えると思ったのですが残念です。内容は

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.0

一瞬物足りないかなと思ったけど旧キャストは年齢重ねてるからアクションって訳にもいかないしそしたら新しいメンバーの活躍が難しくなるしバランスよくなる落とし所だったのかな

あ,吹き替え観る方は最後らへん
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.5

ちょっと改変し過ぎでは?それなりに楽しめるだろうけど原作知ってるとあれ?ってなるかも  
    




  「栗“原“ア“ア"ア"面白いところねぇぞ」

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

マルチバース作品好きだと思ってたのですが本当は自分が好きなのはマルチバースしているヒーローが好きだと気づいた

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

久しぶりに理不尽な置いてけぼりを食らった感じ。個人的にはこれくらいわからないのは嫌いではないし考えるって事を映画で久しぶりにやったかも。これくらいにやってもらうと清々しいよ。簡単な映画も良いけど自分や>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.0

海外だと酷評されてるけど悪く無かったと思った。(面白いとは言ってない)まぁ売り方間違えたんだろうねでも前評判よりは楽しめました



ダコタ・ジョンソンが綺麗だったので点数高めにしてます



サスペ
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.5

そんなに内容は突拍子もないものでは無いので安定して面白いと思うんですがその設定いる?って所が多く感じてしまいました。多分色々必要だったのでしょうけどディズニーって子供が主にターゲットだと思うのですがあ>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

楽しい映画なんですが話が大きくなり過ぎと言うかアントマンってこれまでのシリーズだと小規模と言いますかちっちゃくなるおっさんがドタバタするのが楽しいとゆうかマルチバースでカーンぶっ潰すってドクター・スト>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

Disneyの中でも名作だと思うのです。終わり方も普段のパターンから外れてるし音楽も素敵なんです。観てない人は1回は見てほしい

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

非常に楽しめたのですが芹沢博士の息子があんな事するのかな...まぁ1954年の芹沢とは違いますからね。仕方ないですね

江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間(1969年製作の映画)

4.5

江戸川乱歩の作品を詰め込んだ映画です。基本はパノラマ島奇談がベースになってますが所々違う作品の物が出てきたりなどして乱歩好きならたまらない作品だと思います。やっぱりエログロな所は江戸川乱歩らしいと言っ>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

4.1

木曜洋画劇場見てた世代なので夏と言えばこれです。とりあえず勢いとスタイルのいい女性
なんか理由のわからないけど大声を出す男とりあえず不死身なんか90年代のホラー映画らしい作品です

>|