おみおくりの作法に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「おみおくりの作法」に投稿された感想・評価

ストーリー中盤まではいまいち面白味に欠けているな~と思って見ていましたが、ラストは泣けました。
死亡した人達の身内探し、葬儀屋、とても胸が痛い大変な仕事だと思います。
あずき

あずきの感想・評価

2.0

静かに淡々と進んでいくストーリー。
正直淡々としすぎててつまらない。BGMのピアノが素敵なんだけど、それで誤魔化してるんでない?と思うところもあった。
クビを勧告されてからの主人公のやる気と行動力が…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

2.0

ジョン・メイの誠実で優しい人柄や
丁寧な生き方が見ていて心地よかったし、
彼なりの流儀はしっかり持ちつつも
紅茶ではなくココアを飲んだり
1本のウイスキーを分け合ったりと
柔軟に心を開く感じは素敵だ…

>>続きを読む
死後に見送られることに意味を持ちたいのは時代場所問わず同じなんだなと。死後しばらくは現世に留まるというし放置されるのは辛いかなぁ。
アサミ

アサミの感想・評価

2.0

淡々とストーリーが進んでいくのでちょっと感情移入しにくく退屈に感じました。
結末は苦いような、でも最後の最後は救われたような..
主人公の性格が部屋や仕草に見て取れたのがこだわってるなあと思いました…

>>続きを読む
ラストのある人物の死が物語上の都合という感じがして許せなかった。
ほたて

ほたての感想・評価

1.0
⚫︎「正しいことをしよう、正しいことをしよう」主人公の控えめな表情が語る押し付けがましい善行。
退化したモグラめっ!
Ayu

Ayuの感想・評価

2.0
ざっくり言うとイギリス版おくりびと。緩やかに進むストーリーと、悲しくも温かい予想外のラストに結構びっくりしたけどあれはあれでいいのだと思う。自分がある日いきなり死んだら何を残したいだろう、って考えた。
tomo

tomoの感想・評価

2.0
やっぱりハッピーエンドがすきだな。

もやもやする。

いい事をしても返ってこないの???
まぁある意味返ってきてわいるけど。。。
Ootzca

Ootzcaの感想・評価

1.9
正直、退屈でした

淡々とし過ぎているし、そんなに長い上映時間ではないのに、やけに冗長に感じてしまいました

ラストのオチも途中で読めてしまい…

わりと期待していただけに残念でした

あなたにおすすめの記事