パレードへようこその作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パレードへようこそ』に投稿された感想・評価

ずっとLG→炭鉱夫の支援だったのが、最後炭鉱夫→LGにもなるのがいい。LGSMの活動が、偏見まみれだった炭鉱夫たちを突き動かしたんだな、って実感できた。『シカゴ裁判』もそうだし、社会運動×古き良き雰…

>>続きを読む
キャストの一番上が何でビル ナイなのかよく分からん😲
まぁけどオモロい映画でした!
M

Mの感想・評価

4.0

素敵なイギリスのご婦人達の映画、
今は、その当時はLGBTQ、ではなく
LGFM表記で、色々と、ご婦人達と学べたかなぁ。たった10年で進歩した感じ。
彼女達ね明るさがわせれない!

イギリスらしい作…

>>続きを読む
科

科の感想・評価

4.5

ずっと観たいと思いながら観れてないままGay's the wordを訪れてから3ヶ月が経った後、やっと観れました

家族からのアウティング、勘当、普遍的な内容かもしれないけど、最初"たまたま"パレー…

>>続きを読む
1985年て
進歩したんかまだまだ浅いんか
よく分からんけど
どうかみんな幸せでありますように!
ウェールズ訛りも街中も懐かしい!
アンブリッジ先生怖い笑、でもいい人
umakoron

umakoronの感想・評価

3.8


ゲイと炭鉱 
どうやっても結びつきそうもない者同士が
世論を動かした真実の物語

思いつきが生んだまさかのムーブメントと
異質間の化学反応が面白い

力強さとほっこりのバランスが良く
後味の良い作…

>>続きを読む
ろん

ろんの感想・評価

3.7
実話なのね。
声を上げないと何も変わらないんだなあ。
そして声を上げたら変わるかもしれないんだなあ。
mei

meiの感想・評価

4.0

豪華ね〜、、、
偏見の時代に、1人の人間としてお互いを理解し合えるって素敵。ダンスのシーンが最高!
登場人物の中で、やっぱり圧倒的な存在感を見せた人々は、その後も偉大なというか、自分の意思をしっかり…

>>続きを読む
エス

エスの感想・評価

5.0

学び、分かり合い、手を取り助け合うことが人間の在るべき姿だと思う。憎み合うのではなく。そして、恥じることなく本当の自分を貫きながら、有害とされる場所や人から離れ、仲間をみつけ、やがて居場所が出来る。…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事