ラスト・ウィークエンド(原題)に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ラスト・ウィークエンド(原題)』に投稿された感想・評価

ai

aiの感想・評価

3.3
ストーリーとは全く関係ないですけど、劣化を恐れず果敢に洒落た床材を選ぶ勇気
雨と月

雨と月の感想・評価

2.0
あれだけの生活をしていても悩みはつきないのね。世間知らずの母としか思えなかったけど。
湖畔の風景が美しいので最後まで見れたけど特筆するものはない。
1sugar

1sugarの感想・評価

4.0
無神経な言動に何度もピリッとする。
最初は息子たちの目線で観てたのに
気が付いたら母親目線になっていた。
私はこの人の立場や感情は十分には理解できないはずなのに
後半は母親気分になれた。
Hiroan

Hiroanの感想・評価

4.5

米国在住時、3年前劇場で鑑賞しました。

この作品のテーマは、成功者の見栄と焦燥感、家族の絆、親離れと子離れ、実家と親子関係、嫁と姑、子育てを終えた親の生きがいと盛りだくさんの映画でした。登場人物全…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

3.5
パトリシア・クラークソン演じるマダムが好きになれるかどうかで
評価は大きく分かれるような気がする。

いちいちスカしてんなぁ〜と思いながらも
手に入らないものへの憧れをくすぐるような映画でした。

中盤までのイライラモヤモヤした気分が、後半には不思議と消え去っていた。途中で観るのをやめようかと思ったくらい、モヤっとさせられたけれど、最後まで観てよかった。セシルはただ、自分の感情に正直に生きてい…

>>続きを読む
ゆみな

ゆみなの感想・評価

3.3

これ、意外と退屈な映画だと感じる人が多いんじゃないですかね。私は結構好きでした。

美しい湖畔の大邸宅に住んでいるマルコムとセリアというグリーン夫妻。レイバー・デー(アメリカの国民の祝日)の前の週末…

>>続きを読む
週末に湖畔の広い実家に家族が集まってみなそれぞれ問題を抱えてて、、的な私の好きなタイプの映画やけど、金持ち過ぎやしあんまり共感できるとこがなかった。
映像はキレイやった。
あすか

あすかの感想・評価

3.0
大人になり子離れした子供達が実家に帰省して、週末を過ごす物語。

物語にこれと言って盛り上がりがあまりないけど、映像がとても綺麗だった。

あんなお家で毎日が送れたら素敵だろうな。

成長した子供たちと親子で過ごす夏の終わりの3日間が描かれた本作。

パトリシア・クラークソン主演に惹かれ、WOWOW録画を鑑賞。
この女優さん、色っぽくて陰がある感じが素敵です。

子供たちが小さか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事