黒の魂/黒い魂に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『黒の魂/黒い魂』に投稿された感想・評価

|<

感想川柳「ドンパチより こんな雰囲気 悪くない」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

カラブリアで牧畜を営む長男は麻薬ディーラーの三男とその資金でビジネスをする次男を毛嫌いしていた。そ…

>>続きを読む
1928

1928の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いちびったバカ息子の行動から始まる悲劇
恐らくこうなるのが嫌で実直に生きてきたはずのルチャーノ
上記のバカ息子が愚かにもまた勝手な行動をとり殺されたことにより、ついに穏健派が動くかと思いきや予想を裏…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

2.5
静かで重苦しい映画だったこと、睡魔との戦いだったこと

以上
Chancrew

Chancrewの感想・評価

3.2
ルチャーノ、どうしたらいい…
自分の血を嫌うのは辛い…マフィアの巻き添えも辛い…
この一家は真っ黒い魂を持っている!

イタリア映画祭。
静かなる血の連鎖。
ルチャーノの心境と、山羊シーンの使い方が良かった。
後に起こる事を暗示しているようにも見える。
終盤、神父の言葉からのラストシーンも印象的だった。

家族親族の…

>>続きを読む

ブログを更新しました。 『【イタリア映画祭】「黒い魂」南イタリアのマフィア一族に長年溜まってきた澱が人を狂わせる。』 ⇒ http://ameblo.jp/yukigame/entry-120209…

>>続きを読む
Clara

Claraの感想・評価

2.9

イタリア映画祭にて鑑賞。ぜんぜん記憶がない…寝ていたのかもわからない…orz
ということで、言えるのは2つだけ。
1つは、エンディングが衝撃的だったこと。長男がとった行動にはかなり驚いたけど、その表…

>>続きを読む
Kaoru

Kaoruの感想・評価

3.3

イタリア映画祭にて鑑賞。

イタリアの中でも最も貧しい州と言われるカラブリア州の中年三兄弟のお話。原作では少年三兄弟なので、その後のお話という位置づけなのだとか。

麻薬ディーラーの三男と、その資金…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事