バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿された感想・評価

これ、マジでどこまで
ノーカットなん?ってぐらい長回し
SNSがないと人は忘れられるのね。
過去の栄光は自分にとっては
いつまでも
ヒーローみたいなものなのだろうか
長回しは中身じゃなくて撮影技法に興味が削がれちゃうのが欠点かな

つかみどころのない、不思議な映画だったな😂
思ってたのとはほんと違った笑

ただ、これは演技ごまかしようがないんだろうなと感じたからこそ、俳優さんたちの凄さを見せつけられた気がする。
エドワード・ノ…

>>続きを読む
これ感想書くのムズいって。ただ奇抜なようでいて、すごく真っ直ぐな映画なのは確か。
Atsushi

Atsushiの感想・評価

5.0

スネアドラムと共に現れるオープニングタイトルを見た時点で確信したけど、裏切らない最高にクールな映画。
長回しで主人公を追いかけるカメラワークも最高、ドラムを軸にした音楽も最高。
落ちぶれた俳優を軸に…

>>続きを読む

2024年81本目
超超超好みだった!!!!!!
一部を除いて初めから終わりまで2時間弱ワンカットかのように撮影されていてたまげた。違和感なく繋げるのすごいな。
ワンカット(仮)の中で鏡が有効的に使…

>>続きを読む
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

3.9

かつて、ヒーロー「バードマン」として一躍人気ものだった俳優のリーガン。今は人気もなく、落ちぶれていく一方。
心機一転、ブロードウェイで、レイモンド・カーヴァーの短編小説「愛について語るときに我々の語…

>>続きを読む
BABY

BABYの感想・評価

3.4

な…なんやこの映画…胸を張って褒めれるところが撮影しかない
それ以外はあやふやな感想しか出てこない…
序盤はエドワード・ノートンのエンジンかかりまくりなのをエマ・ストーン、マイケル・キートンが追い抜…

>>続きを読む
ここ

ここの感想・評価

3.1
んー好みじゃなかった

最後の方の演技のシーンは釘付けになった
癖になる結末だな。キャラクターをより生かすロングショットも良い。

あなたにおすすめの記事