海街diaryの作品情報・感想・評価・動画配信

海街diary2015年製作の映画)

上映日:2015年06月13日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 4人の姉妹がそれぞれの悩みを抱えながらも支え合い、日常を過ごしている様子が素晴らしい。
  • 姉妹たちの透明感があり、美しく、穏やかな映像が印象的。
  • 姉妹たちの性格や色が出ており、表情や行動から愛が伝わってくる。
  • 鎌倉の海や風景が美しく、日本の伝統文化が散りばめられている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海街diary』に投稿された感想・評価

彩

彩の感想・評価

3.8

淡々とした映画だけれど、その淡々とした感じが「日常」を描いていてともてもよいと思う。

その「日常」にあることこそ物語があり、すなわち一人一人の人生そのものこそ大切な物語があるということが分かる映画…

>>続きを読む
ゆか

ゆかの感想・評価

3.2
坂口健太郎のひも感たまらん。
私も貢ぎたい///
miyukicho

miyukichoの感想・評価

3.7
姉妹をはじめ、どのキャラクターもいとおしい。海の街でのくらしが美しい。度々出てくるお葬式のシーンが印象的。ここにいていいんだよ、と他の誰かに言ってもらえたら、うれしいね
gel

gelの感想・評価

4.6
四人姉妹のキャストが完璧
鳥肌もの
yasochi

yasochiの感想・評価

3.6
休日午後のひととき
ゆったりと
優しい時間を感じたい時に

女優陣もさることながら、菅野よう子の曲も優しいです
chiho

chihoの感想・評価

4.4
これも実家に録画してあったので、何回も何回も観ました。雰囲気や画風?が大好きです。昔ながらな家、自然、広瀬すずちゃん、梅、好きなものいっぱい出てくるのです。
m

mの感想・評価

3.5
ちょっと複雑な環境の四姉妹の日常

流し観しちゃったけどそんなに波乱も起きず平和に観れる

桜のトンネルとすずと風太のシーンが良かったなぁ
青春を感じるし、単純に画面が美しい
Mana

Manaの感想・評価

4.5
女兄弟同士の会話、大切に住む一軒家、柔らかい空気が観ていて心地良かった。

しかし広瀬すずの透明感すごかったわ〜。この作品が広瀬すず爆誕の瞬間といった感じだろうか。
鎌倉住む

あなたにおすすめの記事