ロンドン・リバーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ロンドン・リバー』に投稿された感想・評価

Buchaiku

Buchaikuの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

見始めた直後からいたたまれない気持ちで、すぐに涙出そうになった。

ママのウスマンへの態度が悪すぎてむかむかしたけど、ちゃんと通じ合えてよかった。
ウスマンどこまでも優しい。
まじで最初、この人が爆…

>>続きを読む

最初の方、失踪した娘の彼氏の父親に対する母親の失礼な態度に
とても腹が立ったけど、段々と出来てくる絆みたいなものに癒された。
不幸で受け入れがたい事故だけど、それでも同じ境遇の人がいることが
どれだ…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.1

なにこの徹底的に打ちのめされる作品は。

連絡が取れない娘を探しにロンドンの下宿先を訪れた母親。
同じく息子を探しに来た父親。

エリザベスはプロテスタントでムスマンはイスラム教徒。
宗教観が違うふ…

>>続きを読む
MIKI

MIKIの感想・評価

-
銃乱射事件が起きます。まずみんなが注目するのは犯人の思想と人種

犯人が、白人のキリスト教徒なら、、、


イスラム教徒は目に見えやすい
髭、ヒジャブ、礼拝等々、

テロの後行方不明になった娘を探すイギリス人の女性とアフリカ出身の男性。感情豊かなエリザベスとは対照的に黙々と行動するウスマン。どちらも見ていて胸を締め付けられる。人種、宗教、言葉など日本に住んでいる…

>>続きを読む
beans045

beans045の感想・評価

2.5

憎むべき無差別テロ事件


2005年に発生したロンドン同時多発テロ事件を題材にした映画。辛過ぎるの一言に尽きる。事件をニュースで見たエリザベスはロンドンにいる娘のジェーンが無事か気になり留守電にメ…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

2.7
ロンドン市内で起きた同時多発テロ。連絡がとれなくなった娘、息子を探すそれぞれの親の話
んー。微妙。
M

Mの感想・評価

4.0

・これは辛い映画だよって冒頭に教えてくれるから覚悟出来てたけど、辛い。
・プロテスタントの白人のイギリス人女性とムスリムの黒人フランス人男性。異文化異宗教で最初は差別や偏見もありつつも親が子を思う気…

>>続きを読む
イギリスの離島に住む母親の2007年のテロで娘を探す執念に泣けます。

2005年7月7日

その日は出張でイタリア・フィレンツェの展示会に来ていた。

午前中に展示会での商談を済ませ、夕方便でロンドンに飛び、数日リサーチを行なってから香港に戻る行程。
ロンドンへの便は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事