フットノートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「フットノート」に投稿された感想・評価

MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.9

長年地道な研究を続けてきた父が権威ある賞を受賞したという連絡が。しかし、それは出世主義者である息子と間違って知らされたもので……という物語。作中の随所に『※』を感じさせるような演出が趣き深い。
一番…

>>続きを読む
love1109

love1109の感想・評価

3.2

プライドを捨てきれず、自分の息子に嫉妬する父親を描いた、笑うに笑えないイスラエルのコメディ。殻に閉じこもると本当に大事なものが見えなくなってしまう。自分とは異なる考えや意見を認め、受け入れることで、…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

他のひとの指摘通り、最後の不完全燃焼感は否めないが、あの親子(家族)が抱える問題というのは永遠に続く、と考えれば納得できるラストでもあった。

ただし、それまでの小気味良いタッチと、スタイリッシュな…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.4

 イスラエルの大学で、タルムード(聖典)学という同じ分野の研究をしている親子の確執をシニカルに描いた作品。この作品、大学生の頃にゼミやら何やらで先生同士の確執を見知ってしまった人や研究生や副手をされ…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

3.5

イスラエルの映画と言うと正直距離を感じてしまうけど、この映画はすんなり頭に入ってきた。冒頭部分はコメディ・タッチで、大学教授のウリエルの父親であるエリエゼルにイスラエル賞授賞の電話(息子と間違えて…

>>続きを読む
熱海

熱海の感想・評価

3.3
親子だからこそ上手くいかないことも沢山あるんだろうな…同業者何て特に!大◯家具とかもそうやろ!w

見ていてつらくなった。親子それぞれの思い。父親と息子とどちらにも感情移入してしまう。
父親が息子が賞を取ってるから自分は別に要らないって考え方ができたらいいのに性格的にも無理だし、そんな簡単な話じゃ…

>>続きを読む

親子鷹というか、同じジャンルでの教授ってのも実際相当珍しいかも。それが話のキモではありますが。

父は高潔と言えば聞こえはいいけど、裏を返せばこだわりが強く恨みがましい。高名な教授の脚注に名前を使わ…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事