私の少女に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『私の少女』に投稿された感想・評価

最後のあの選択が正しいのか分からないけれど、確かに怪物になってしまった彼女が愛情を受けないまま育っていくことはできないなと。
よつ

よつの感想・評価

3.9

面白かった。
ピシッとしてるけど部屋では飲んだくれてるペ・ドゥナが可愛いし格好良いし美しい。

ドヒは単なる可哀想な少女ではなく、危うさと強かさを持ったキャラクターでストーリーに不穏さをもたらしてい…

>>続きを読む

継父がずっと酔って暴れてて、役者さんはめちゃめちゃ体力使って大変だなぁとちょっと感心してしまいました。
途中からこの少女のしたたかさが怖くなってきて、ラストもめでたしめでたしと手放しで祝えない違和感…

>>続きを読む

ペドゥナが波瑠すぎる。。。
正面から見ると違うのだけど、ふと、波瑠やん!!ってシーンが何度もある。

それはそれとして良い映画でした。
田舎の警察官の主人公と、酔った父親から虐待を受けている少女。主…

>>続きを読む
nohohon

nohohonの感想・評価

3.0

影のある役を演じるペ・ドゥナも素晴らしかったけど、子役のキム・セロンが恐ろしいほど凄かった。
テーマも、差別や虐待という社会の暗部を容赦なく炙り出すもので圧倒された。
しんどい映画だったけど、この先…

>>続きを読む

土地柄?や周りの大人達のせいで、怪物が作られていくんだなぁ・・・と。
特にクズ過ぎる義理の父・祖母、元から居る見て見ぬふりする警官達の責任は大きい。
切ないし悲しいし辛い。

最後、女性所長が一生見…

>>続きを読む
oyako

oyakoの感想・評価

-

社会派映画でした。さすが韓国です。
8年前の映画と分かりつつ見たけれど、日本でこそまだ知られてない現場のリアルが写されてるような…

ドヒの家庭環境が複雑。継父と継父の母と3人暮らしだけど2人ともア…

>>続きを読む

“ワケアリ”所長と“ワケアリ”少女の“ワケアリ”ドラマ
・・・その“ワケ”とは? 『書きません、自分で観ればわかります』

監督はこれが長編デビューとなる韓国期待の女性監督チョン・ジュリ、メッセージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事