悼む人に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『悼む人』に投稿された感想・評価

鑑賞日
2017.8.26

【当時の感想メモ】
死と愛、私には無縁で共感できず、理解に苦しんだ。人間は愛や性欲を結局捨てきれないというメッセージなのか。
hiro

hiroの感想・評価

2.5
映画館で観たけど憶えてないな。ただ、期待していたものとは違ったてた事だけは憶えている。
キリン

キリンの感想・評価

3.0

もっと面白くない作品かと思っていたら、意外や意外
色々なことが描写されていて面白かった

主人公の行動自体は自分には理解できないけど、死んだ人の無念
知らずに死んだ人の無念、知られずに死んだ人の無念…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

3.3
高校生2人が映画館で見た。
きまずかった。

そして、左右はおじいちゃんおばあちゃん。
悼んでいた。
uzumaki

uzumakiの感想・評価

3.0
高良健吾10年目という区切りの思い入れのある作品とのこと。
ハチ

ハチの感想・評価

3.7

『あなたの事を忘れません』

🧎🏻🚶🏻🧎🏻🚶🏻🧎🏻🚶🏻🧎🏻🚶🏻🧎🏻🚶🏻🧎🏻🚶🏻


殺人事件の現場など人が死んだ所を巡礼しながら旅をしている主人公。

旅の中で会う人々のそれぞれの死に対する価値観が…

>>続きを読む
みるめ

みるめの感想・評価

5.0

2021/11/12(金)

新宿ケーズシネマさんにて
11/27(土)~12/3上映されます✨

全国順次上映🗾
《実施劇場》
[新宿] K’s cinema 03-3352-2471 11/27…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

原作未読。高良健吾演じる静人の行為は括弧付きでしか理解できなかったが母の息子を思う眼差しに熱くなり強く共感した。大竹しのぶの演技力は凄いな。難しい役処を難なくこなす井浦新も見事。彼の愛のエピソード…

>>続きを読む
Renish

Renishの感想・評価

2.5
意図を汲みきれない描写が目立つ印象。
死について考えたい時にはおすすめ。
もゆ

もゆの感想・評価

-

台詞が小説の中の言葉みたいだった(原作ありだから)
全体的に暗いトーンの映画だったけど、生と死がテーマゆえに興味深かった。井浦新の役所は、なるほどなあと思って、とても哲学的な存在だった。
最後、主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事