機動戦士ガンダムUC/episode3 ラプラスの亡霊の作品情報・感想・評価

『機動戦士ガンダムUC/episode3 ラプラスの亡霊』に投稿された感想・評価

第3章「ラプラスの亡霊」。

資源衛星“パラオ”に留め置かれたバナージはなんとかパラオを脱出。
“ラプラスの箱”を見つけるため、ユニコーンガンダムが示した座標へと向かう。

ついに“ラプラスの箱”探…

>>続きを読む
TK

TKの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前話でバナージとご飯を食べていたギルボアさんが思ったより魅力的なキャラで、主人公格でも物語の中核になる人物でもない一軍人にもフォーカスが当たるのは嬉しい。
ダグザ中佐も二話の時点では堅物の軍人という…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.6

結局、ラプラスの箱ってなんだろう。ガセネタかもしれないし、まったくの夢幻かもしれない。それなのにその幻は否応もなく重力のように人を惹きつけていく。その謎解きも興味深いわけであり、その点でも人を巻き込…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

敵に連れ去られたものの、敵も同じ人間だと知るバナージ。
4枚羽のパイロットだが、バナージを憎めないで伝えないマリーダ。
歯車だったのにバナージの若さで意思が芽生えるも、自分の意思で歯車として散ってい…

>>続きを読む
TEN

TENの感想・評価

-

機動戦士ガンダムUC第3話。

劇伴が最高。憎み合いのしがらみの中にいない人たちが殺し合う。人々が沢山死に死なれ。UCの謎に触れつつも失いばかり起こる戦争でバナージの見せる感情的な一面と優しさがカミ…

>>続きを読む
Ugh

Ughの感想・評価

3.5

「私にはマスターがいる。たとえ作り物だとしても、私は私の全存在にかけて尽くす。マスターが望むことなら、マスターが敵とするものと戦う」



連邦軍はバナージとユニコーンを奪還するべくネオ・ジオン『パ…

>>続きを読む

クシャトリヤを捕獲して戻るバナージ。
だが連邦軍と袖付の争いは激化し、シナンジュとガンダムUCの一騎打ちに。
遂には大気圏へと突入していく。

機体のシステムが明らかになるにつれ、UC自体が箱の秘密…

>>続きを読む
Takuma

Takumaの感想・評価

3.8
親しい人を殺され、親しい人を殺し、宇宙から地球へ。

ガンダムお決まりの流れながら面白い!

明かされるユニコーンガンダムとNT-Dの秘密

オッサンたちがカッコよくて、これまたオッサンの心を鷲掴みw

オッサンたちの生き様を通じて、少年は人の責任の取り方を知る

エンディングが特に秀逸👍

>>続きを読む
富野ガンダムに比べて奇人変人が少ない気がする、普通の人多い
途中展開にダレて集中無くなってきた
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品