それでも恋するバルセロナに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『それでも恋するバルセロナ』に投稿された感想・評価

ぴよ

ぴよの感想・評価

3.3

バルセロナへ行くので、バルセロナが舞台の映画が観たくて観た。

バルセロナの雰囲気が楽しめて、キャストもめちゃくちゃ良かった。
魅力的すぎるスカーレット・ヨハンソンに、激し過ぎるけどその激しさが堪ら…

>>続きを読む
Kasumi

Kasumiの感想・評価

4.0
内容は酷いけど、兎に角ペネロペクルスが眼福。もっと序盤から出て来て欲しかった。
milfak

milfakの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

好きだった。
親友2人、タイプが全く違って、お互いに変な気遣いがないのもいいし、2人とも魅力的だった。
ベガス

ベガスの感想・評価

3.5
ウディ・アレンの映画
好きなのはとことん大好きだけど、
なにこれ?というのも多い。
で、これがそう

ひとつも楽しめず
どうとも思わない
わたしは、、という話

秋の気配を感じられるようになったせいか、昔一度観たこの映画を思い出し、再試聴。

バルセロナの風景が見たかったのか、プライベートで夫婦となったハビエル・バルデムとペネロペ・クルスを見たくなったのか、…

>>続きを読む
2人だと喧嘩絶えないけど3人だと調子が良いって実際あるんだろうなあ〜😂
日本でそういう関係ってなかなか想像できないけど🤔

結局ヴィッキーはそれで良かったのだろうか🤔

ウディ・アレンの作品。ここ数年は外の世界で騒がしいニュースもあり、彼の作品自体の評価も変わらざるを得ない状況ではあるが、個人的には「わりと好き」な作家である。

しかしながら本作には特有の余韻や機智…

>>続きを読む
マリア

マリアの感想・評価

4.0

普段自分も芸術や音楽が好きで、登場人物達が思想する様々な事に共感する部分が多々あり、仲間を見ているような気持ちだった。

スペインでの短い暮らしの間に、愛や美術や人生について登場人物はそれぞれの価値…

>>続きを読む

うーん、これは困った🥲
面白いところが見つからない
ちょっと前からうすうす気付いてたけど
どうもウディ•アレン作品とは
相性が合わないようです⤵️

キャストがペネロペ•クルスと
スカヨハじゃなけれ…

>>続きを読む
Tommy

Tommyの感想・評価

3.7
夢のような話。笑
フアンのモテ具合といやらしさに腹が立つけど、憧れてるだけかもしれん。

あなたにおすすめの記事