ダイバージェントに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「ダイバージェント」に投稿された感想・評価

ミオ

ミオの感想・評価

1.5
そこまで引き込まれへんうちに終わってしまった
フォーおじさんかっこいいのに、トリスに惹かれるの急やしなんでやねんおもたまま

あとフォーパパとの確執は、、、?
Bosch

Boschの感想・評価

1.0

久々に見たがやはり今ひとつ。

「ハンガーゲーム」などと同じでティーン向け作品。
アメリカのティーンはこんなチームが好きなんだろうな、とは思うけど、あまりにもキャラの言動が子供っぽくて退屈。
柱に登…

>>続きを読む

ハリウッドでシリーズ化しても日本で全く流行らなかったのがこれと『ハンガーゲーム』とかそっち系。
所謂アメリカのティーン向け作品なんですね。

『ハンガーゲーム』もそうだったんですが、『なんでこんなの…

>>続きを読む
ルモ

ルモの感想・評価

1.3

全類が戦争で破滅しかけた後、壁の中で5つの派閥に分かれて表面上は平和を保つ未来の世界を描くティーンエイジャー向けSF青春映画。
ご飯食べながら何回かに分けて観ました。
TSUTAYAで見かけた時はD…

>>続きを読む
一条

一条の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ディストピアに近い「適正による社会地位・役職の規定」や「体制に反抗するレジスタンス」というA.I.やトータルリコール、1984年に通じる根底のテーマを、ただのティーンエイジ向けクソ青春映画に落とし込…

>>続きを読む
面白く出来そうな設定からの理屈ゼロの設定全部ぶん投げストーリー
某山田さんの小説を思い起こさせる
kanaco

kanacoの感想・評価

2.0
3本ある内の1本目とわかってみてても
長く感じる前置き

後半のテンポ感は逆に早すぎる

内容はどこかでもあったような設定を
混ぜこぜにした感じ
たろさ

たろさの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

近未来、子供たちはある年齢に達すると5つのカテゴリーに分けられることになっていた。トリス(シェイリーン・ウッドリー)はどのグループにも入らない異端者(ダイバージェント)であることが判明する。危険視さ…

>>続きを読む
ミキ

ミキの感想・評価

2.0
設定は良いのにとにかくテンポが悪くて掘り下げも微妙、三部作らしいけど続編見るのか悩む
Sara

Saraの感想・評価

1.0
面白そうな世界観なのにあんまり深掘りされてなくて残念…

続編あるからそこで明らかになるんだろうか?

それにありきたりかなとも思うしインパクトが弱い

あなたにおすすめの記事