ビッグ・アイズに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ビッグ・アイズ』に投稿された感想・評価

口から生まれたようにペラペラと話の辻褄を合わせ、妻マーガレットの描いた大きな瞳をした子供の絵『ビッグ・アイズ』を、自分が描いた絵と言葉巧みに偽って売り込んでいく夫ウォルター。
1960年代に大ブーム…

>>続きを読む
nami

namiの感想・評価

4.6
(字幕)

このレビューはネタバレを含みます

こんなことが何年もの間おこなわれてたなんて狂ってる…
旦那さんが金の亡者のようになりオカシイ感じなのも、人生通して隠蔽を繰り返してきたから、ホントの自分がわからなくなってるのかも。
宗教はときとして…

>>続きを読む
ありがちなストーリー展開。
絵はきれい。
海外版佐村河内テキナ
meran

meranの感想・評価

4.0

ティム・バートンの最近の映画は苦手なタイプの映画が多くてあまり観てなかったのですが今作は面白そうだったので観てみました。

この夫婦最後は裁判で争い事実が明らかになり、そして離婚した様ですが複雑です…

>>続きを読む
がく

がくの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

数奇な運命を辿った女性の実話。

摩訶不思議な人生で面白かった。

プロデュース能力のある旦那の低俗な野心により、控えめな女性の個性が陽の目を見る話。
出逢いが人生をつくる。

社会と繋がりのない女…

>>続きを読む

【ꐦ°ۿ°ꐦ】うぉー、イララック!【`ε´】

私の中では『おとなのけんか』で初めて認識したクリストフ・ヴァルツ。最近観る作品に﹙アニメの声優でも﹚度々現れる。

く〜、これまた腹立つ役ウマすぎて…

>>続きを読む

大きな瞳を特徴とした絵を描くマーガレットは旦那と離婚後、自分も絵を描くと言うウォルターと再婚
だが、口のうまいウォルターは勝手にマーガレットの絵を売り始めビジネスとして自分が書いている事にし出す…

>>続きを読む

クリストフ・ヴァルツが今回も強烈なキャラクターを演じている。 ひと癖もふた癖もある役をやらせたら天下一品だと思う。
商才に長けたウォルター。 マスコミやセレブ、イベント、使えるモノは何でも使っ…

>>続きを読む

 自作を自作だと言えなかったエイミー・アダムスに感情移入してしまうが、もう一人の主人公クリストファ・ヴァルツもまた監督の分身でもあると感じた。
 「それがないところに、まるであるかのように語る」フィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事