ビッグ・アイズのネタバレレビュー・内容・結末

『ビッグ・アイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よくできてる。喉つば最後下ろして欲しかったけど

こんなことが何年もの間おこなわれてたなんて狂ってる…
旦那さんが金の亡者のようになりオカシイ感じなのも、人生通して隠蔽を繰り返してきたから、ホントの自分がわからなくなってるのかも。
宗教はときとして…

>>続きを読む

数奇な運命を辿った女性の実話。

摩訶不思議な人生で面白かった。

プロデュース能力のある旦那の低俗な野心により、控えめな女性の個性が陽の目を見る話。
出逢いが人生をつくる。

社会と繋がりのない女…

>>続きを読む

夫ウォルター・キーンと妻マーガレット(エイミー・アダムス)。
自分の娘をモデルにした瞳の大きな子どもの絵(ビッグアイズ)はマーガレットの作品。
口からすらすらと流暢に嘘をつくウォルターは自分の作品と…

>>続きを読む

やっと見れた!!
自分が頑張って作ったもの、得たものを2人のものって言われる悔しさといったら。
絵も娘も富と名声も手に入ってよかった
絵を人の前で書いて証明したらいいってずっと思ってたから最後スッキ…

>>続きを読む

 実話が基になってる映画だった。
 夫が妻の描いた作品を自分の絵だと偽って売っていたという話…。
 妻は夫の事を営業とか口だけは上手い的な事を言ってた感じだけど、思い返せば登場した時から調子いいこと…

>>続きを読む

オチに驚きがなく最高到達点がないまま終わってしまったような、

旦那がひたすらに酷い人で、自分の人生ごと部屋に閉じ込められている奥さんが可哀想でならなかった。

結局は妻が描いていることを訴え、裁判…

>>続きを読む

後半、とんでもない裁判に来てしまったなと変な方に感情移入しながら観てしまった笑
お互いもっと早いうちに過ちを正せていたら、という感じですね。最悪に最悪を塗り重ねていくウォルターへの嫌悪感と滑稽さが凄…

>>続きを読む

裁判のシーン、演技力高すぎ。
ウォルターのクズっぷり、凄まじかった。

裁判長、実際に絵を描かせて判断するのナイスすぎる。

ウォルター、往生際悪すぎ!
実話なのも凄い。

ティムバートン感はあまり…

>>続きを読む

なんか見た事ある絵だけどこんな話があったのは知らなかった
旦那が火を投げ入れるとことか普通に怖い
ハッピーエンド?なんだけど救いの手となったのもあの宗教かあ…ってなんだか複雑な気分になってしまった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事