FRANK ーフランクーのネタバレレビュー・内容・結末

『FRANK ーフランクー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・さすがに無断で録画、投稿はモラルなさすぎ
・ドンの昔作った曲が普通によすぎた、うむ
・あの親子というか奥さんは何言われて喜んで帰ったんやろな
・ジョンが荒らすだけ荒らして終わってしまった感
サムネに惹かれてみたけど、
私にはむずかしいかなって感じだった

ジョン(主人公?)のやっていることが自分勝手すぎて、同調できるポイントを見つけられなかったのも、あんまりハマらなかった理由かも

定期的に見返したくなる作品の1つ。
いい映画やし好きやけど、おすすめ出来るくらい万人向けに面白いかと言われるとそうでもないと思う。
才能と自己承認欲求と芸術における大衆性についてよく描いている。
謂…

>>続きを読む

思い入れのある作品。

生活面の一切において仮面を取れない不思議なフロントマンのフランク。彼に魅了された仲間たちが集まりバンド活動をしていたところ、主人公がサポートメンバーとして加入する。彼らのライ…

>>続きを読む

フランクのどの部分がジョンやバンドメンバーをあれほど魅了したのか、ちょっと伝わって来なかった。
感性が似てる人がたまたま集まったってことなのかな。
実際フランクに天才的な音楽の才能は見えなかった。

>>続きを読む

天才の無理をした優しさと凡才の自己顕示欲が生んだお話。
凡才は天才の本質を理解できないし、逆もまた然り。

フランクは最後までジョンや歴代キーボードのような世間で言う正常者を見られなかった(見たくな…

>>続きを読む

どんなにクソでも誰にも伝わらないような音楽でもそれを通じ合える仲間とやっているライブを見るとなんか心に来る。

お面を常時被っているフランクがボーカルをするバンドにひょんなことからピンチヒッターで参…

>>続きを読む

才能あるミュージシャンと、そのバンドメンバーと、才能が無かった人の話。


絶妙に切ない。
最後ジョンはそのままフランクたちに縋らず離れて行けて良かったと思う。あのまま無理にあの輪の中に入ったらドン…

>>続きを読む

行きて帰りし物語とでも言えばいいか…
自分のミュージシャンとしての居場所を探すジョン
でもフランクたちは違う
生きることが音楽だから
ジョンは彼らの生活を壊した
バンドをぶち壊したジョンは最後にまた…

>>続きを読む
フランクのお面が可愛いだけで、後は何とも...。

肝心の音楽も全然好きじゃないし、何より調子乗り始めたジョンがウザかった。

2023-209
>|

あなたにおすすめの記事