マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

マダム・イン・ニューヨーク2012年製作の映画)

English Vinglish

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • インド映画ならではの音楽や色使いが楽しい
  • 健気でブレない気持ちを持った主人公が素敵
  • 英語を学ぶ人に共感できる作品
  • 新しいことに挑戦することが大切であるというメッセージが感動的
  • 自尊心を持つことが大事であるという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

4.1
30,195件のレビュー
つよ

つよの感想・評価

4.5
インド人家族の中で英語が苦手なママが、ニューヨークで英語を学ぼうとする。
いじわるな人もいるけど、親切な人や語学学校の仲間と一緒に。
良い映画。
てん

てんの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子どもや夫から尊重されないことに最後まで決して怒りを表に出さず、自分の成長した姿を見せることで見直させるシャシの努力と度量の大きさに尊敬しかない。
そして、最後まじで泣けた😭
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.9

【自分を見つけるきっかけとなったNYの街と英語教室】164

ゆっくりと時間の流れる、のんびりとした映画。

姪の結婚式でNYに手伝いに1人で行くマダムが4週間で英語の勉強!
人に恵まれ、周りに支え…

>>続きを読む
ばま

ばまの感想・評価

4.6

めっちゃいい!大好きこの映画!
インド映画ならではのダンスも楽しめるよ!

初めての1人旅ってめっちゃ不安よね。わかるわかる。
初めの方の飛行場シーンちょっと泣いちゃった。
怖いよなぁ。カフェのシー…

>>続きを読む
とぉむ

とぉむの感想・評価

4.5

🏵️世界一優しい、見返しを🏵️

これまたっ
良き良きなインド映画🇮🇳

夫や娘🧔👧からも、
英語力の無さを馬鹿にされる

お菓子作りが得意な
美しきマダム・シャシ🌻

姪の結婚式準備のため
単身ニ…

>>続きを読む

娘に英語の発音を馬鹿にされて、数週間で見ず知らずのニューヨークにて英語を学ぶ姿は、物語の中で特に大きな展開はなくともなんだか非常にほっこりさせられた。おそらくインドの中ではかなり裕福な階級に生まれた…

>>続きを読む
Shiby

Shibyの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後、すごく好きな映画の1つになりました!
主演女優さんが亡くなったと知りショック……当時48歳くらいだったと知り、それもまたビックリ。もっと若く見えました。40代前半くらいかと。

NYの…

>>続きを読む
Cat

Catの感想・評価

-

姪っ子ーー!!
いい子過ぎる。好き。

もちろんマダムは大好き。
美しくて、泣いているシーンとかこっちまで胸が痛くなる。

異文化の難しさ・楽しさが心にダイレクトに届く映画だったなと思う。

きっと…

>>続きを読む

インドに住むごくごく普通の専業主婦シャシ。
家族の中で1人英語が話せず、子供達や旦那から
尊敬されないでいた。そんなある日シャシの姉の娘が
結婚する事になり、シャシ達は、ニューヨークへ。
そこでも上…

>>続きを読む

シャシは
夫と子どもに尽くすのが務めと信じる主婦

料理が得意で
伝統的なお菓子ラドゥ作りは 誰もが認めるところ

だけど英語は苦手
子どもにもからかわれる



娘の結婚式を挙げる たった一人の姉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事