エアポート’77/バミューダからの脱出に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「エアポート’77/バミューダからの脱出」に投稿された感想・評価

エアポートは人気シリーズとなって続編を作りたい、でも前作と同じ様なシチュエーションだとマンネリなので、ちょっと趣向を変えてみようかと海中に没した飛行機からの脱出行が描かれるわけですが、これがあまり面…

>>続きを読む

後に「レイズ・ザ・タイタニック」を撮る職人迷監督ジェリー・ジェームソン。本作観ながら同じやん!ジェームズ・スチュアートの晩年が見れる。公開当時、副題のバミューダからの脱出というのが大体ストーリー丸わ…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

1.5

好きな俳優がたくさん出てきたが楽しめず😓。

パニック映画、オールキャスト映画、双方の良さがどちらともなかった印象。

前2作とは違った状況下におかれるアイディアは良かったが、パニック映画としての「…

>>続きを読む

エアポートシリーズなので期待して観た。
が、期待はずれだった。
飛行機の中のはずなのに、ホテルのラウンジにいるみたいな空気感。

現実離れした設定。

スチュアートおじいちゃんは何したいの?もっと活…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0
飛行機の中でパーティすると墜落するね。
無傷で水着して沈むってブラモか。

往年スター無駄使い。
乗客少な過ぎ。
Mindy

Mindyの感想・評価

2.0
ストーリー
墜落し海底に沈没した飛行機の中にはまだ生存者が

感想
今の時代に見たらツッコミどころが多すぎて楽しめない映画。1977年に見たら良いパニック映画だったんだろうなあ

このレビューはネタバレを含みます

泥棒がハイジャックに失敗して、海に沈む話
ジャック.レモンを見て楽しむ映画、ビックリするほど、ハラハラしない
どうせ助かるってゆー安心感
とし

としの感想・評価

2.0

操縦資格のないハイジャッカーが自ら飛行機を操ったことにより機体が墜落し、招待された富豪だらけの乗客たちを巻き込んで機体が海に沈む話。
ハイジャック自体が見どころではなく、素人が操縦したことによって墜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事