OMC

猿の惑星:新世紀(ライジング)のOMCのレビュー・感想・評価

3.9
リブート版の第2作目
前作から10年後、急速に広まったウイルスによる感染症で、ほとんど廃墟と化した街に住む人類と、森に住むエイプたちの戦いが始まる話。
人間から酷い目にあわされたことへの怒りは、そう簡単に抑えられない。ちょっとしたきっかけでそれが爆発してしまう。たとえそのきっかけが策略だと薄々気づいていたとしても、怒りのエネルギーの方が勝ってしまうかもしれない。今、現実世界で起きている戦争もきっとそうやって始まったんだろう。
どちら側にも言い分がある。そして行動には理由がある。
「悪は存在しない」で描かれた田舎の小さな町の水を巡る話を思い出した。
被害を最小限に抑えるためには、戦いより共存の方が絶対に良いはずなのにそうしない。時間と労力がかかりすぎるから。力でねじ伏せて、恐怖政治を敷く方が手っ取り早くて、確実だと思っているから(←大いなる勘違いだけど)
人類が誕生してから20万年、絶え間なく戦争が起こって、今でもどこかで起こっている。
いつかお互いに理解し合える日が来るのでしょうか。
OMC

OMC