チョコレートドーナツに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「チョコレートドーナツ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「この世界中で誰も彼を求めていない。私たち以外はね。」

同性愛者のダンサー・ルディは同じく同性愛者の弁護士・ポールと出会う。
ある日、騒音のうるさい隣人が失踪し、そこにはダウン症の少年・マルコが取…

>>続きを読む

評判通りの作品。
終始愛で溢れているのに残酷だ。

正義とはなんなのか?
法律とはいったい誰のためにあるのか?

「差別じゃなく現実なんだ」と言うポール。

「だれもマルコを欲しがりません
背の低い…

>>続きを読む

気軽に友人にすすめられないけど
中高生のときに観てよかった映画No.1

その後の人生観を磨くことができた


セクシャルマイノリティとか先天性の病気に否定的な意見を持たないのは当たり前のこと

そ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.7

胸が苦しくなるぐらい切ないけど、愛がある良い映画だと思います。めっちゃ好みの作品でした。1時間半しかないのもったいないぐらいです。もっと見たかった。2人はあんなにマルコに愛情を持っていたのに外部から…

>>続きを読む

何度観ても涙を止められない作品。この映画は痛烈に我々に問い掛けている。愛する事の意味。正義の価値。世間の不寛容。あなたはどうか?という問い掛け。何より3人の演技が素晴らしい。大切な時間を慈しむ様な表…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世間の片隅に追いやられながらも幸せに暮らす3人の姿に心温まった。
その分、不当な差別でそれが壊されてしまう展開には胸が痛んだ。慎ましく暮らしてただけなのに何故そっとしておいてくれないのかね…。

市…

>>続きを読む
YASU

YASUの感想・評価

4.6

バットエンドだけど、後味は何故か苦くない。ジェンダーという壁。いつか壊れればいいのに。

It's a bad ending, but the aftertaste is somehow not…

>>続きを読む
柊華

柊華の感想・評価

4.3

マイノリティのお話
あまりにも生きにくい社会
理想と現実

仕事上、LGBTQ+や発達障害の人と関わることが多く、児童福祉に興味があるので
知人から見ておいた方が良いと進められた映画

苦しかったシ…

>>続きを読む
アオ

アオの感想・評価

5.0
わんわん泣いた
思い出す度泣ける気がするからしばらく近寄りたくなくなるくらいには泣ける
3人は悪くないじゃん、世の中まちがってる
アラン・カミングがずっと綺麗でファビュラス。大好き。
YAMADA

YAMADAの感想・評価

4.6

差別や偏見との戦いを描く映画は数多く、広義で言えばこの映画もそうなのだろう…と思いつつも、それと戦うエネルギーとしての「愛」とこれほどまで真摯に向き合っている映画ははじめて観た。
また、差別や偏見を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事