チョコレートドーナツに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 62ページ目

「チョコレートドーナツ」に投稿された感想・評価

多くの感動したという声がありますが、僕はただ悲しくなりました...
理不尽で偏見に溢れている世の中。
momita

momitaの感想・評価

3.0
宣伝が大袈裟。安っぽい。
感動の涙とか、ティッシュなしでは見られないとか…。
涙が出なくても、心にぐっときたり、社会へ問題提起している映画は山のようにあるでしょうに。
個人的には普通だったかな。
K

Kの感想・評価

3.0
これこそ目を背けたくなるような現実ですよね。
役者さん一人一人の演技がとても心に残る作品でした。

良い作品だとは思うのだけど…
なぜだろう??

いまいち沁みてこなかった。

音楽が良かったのだけど、そっちに気がいってしまったのかもしれない。

マルコも良かった。
けどそれ以上に両親のキャラが勝…

>>続きを読む

悪くはないけど、特別いいとも思わなかった。盛り上がるところとか、グッとくるところがなかったって感じかなぁ。同性愛者の話だと、どうしても「ミルク」が良すぎて、それに比べるとって思ってしまう。全然違う話…

>>続きを読む
桃

桃の感想・評価

3.0
時代を超えて、さまざまな形で差別というものは存在し続けている。
lilt

liltの感想・評価

3.0
この悲惨な結末も実話なのかな。ダウン症のマルコ役をダウン症の俳優が演じてるってなんか凄い。

このレビューはネタバレを含みます

ルディの歌と堂々とした様がいい。ルディが良い! 字幕のセリフはおネェ調だけど実際どうなんだろう、英語圏の人はおネェっぽさを演技で感じるのか?

ってわけで英語できたらいいのに、字幕なしで観たいな、と…

>>続きを読む
独り言

独り言の感想・評価

2.9
ゲイへの偏見と育児放棄された子供の親権取得の為の社会との闘い。最後は悔しくてやるせない。ただどことなく、すっきりしない展開で、素直に感情移入できなかったのが残念。
かよこ

かよこの感想・評価

2.5
中学や高校の時に道徳の授業で見た啓発映画のような印象を持った。
わかりやすい勧善懲悪の図式はどうも私には苦手である。

あなたにおすすめの記事