それでも夜は明けるに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

ダニー

ダニーの感想・評価

4.2
何とも言えない…
19世紀アメリカ🇺🇸奴隷制度を
描いた映画です。

キウェテルイジョフォー
迫真の演技に圧倒されます。
モアイ

モアイの感想・評価

4.2
『ルーツ(1977年アメリカのドラマ)』以来の衝撃的な作品です。
奴隷制度が現実的にいかに非人道的で野蛮である事を実話を通してしみじみと考えさせられました。
心が元気な時じゃないと観ちゃダメです。
約4年ぶりの5.0評価、題材にされがちな内容だけど良くも悪くもリアル。
りさ子

りさ子の感想・評価

3.0

ずっと観たかった映画
南部黒人奴隷時代の実話で
観ていて切ない作品だが
本当にあった話だということを忘れてはならない

北部に住んでいる自由黒人だとしても
誘拐され売られることがあるという衝撃の事実…

>>続きを読む
実話ベースでとても辛い
ソロモンが吊るされる場面で周りの人の無関心な様子が印象に残った

とってもよかった。

拉致された自由黒人の男が12年間南アメリカで奴隷として何年も働かされる話

ただ辛い状況が続き続き続き、あなたはもしこのような状態になったらどのように生きるかを問われてるような…

>>続きを読む

音楽家として演奏旅行の最中、薬を盛られ囚われ南部に売り飛ばされ、12年間奴隷生活した北部生まれの自由黒人ソロモン(キウェテル・イジョフォー)を主人公にした歴史ドラマ。奴隷制が悪なんて今更言う必要もな…

>>続きを読む

ん~~
まさに家畜!

自由黒人が誘拐され
人に売られ奴隷生活を゙
余儀なくされるお話なんだけど

犯罪犯さなくして刑務所!


これが実話なんやもんね〜


農園のニガー達の主人が
ニガーとデキち…

>>続きを読む
1344

1344の感想・評価

3.7
清々しいほど差別主義な嫌なやつが出てくる…希望を掴み取りたいという真っ直ぐな主人公を通じて歴史を感じられる映画って大事だよな 絶望感を持ちすぎなく、、という気持ちになった 人間って怖いな

このレビューはネタバレを含みます


黒人差別の話残酷すぎて
好きではないけど、、、、

残酷なシーンは全て早送りで見た😭

肌の色の違いでここまで
残酷に同じ人間を扱えるか😮‍💨

これが実話って辛すぎる。。
自由黒人って言葉さえ初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事