りさ子さんの映画レビュー・感想・評価

りさ子

りさ子

映画(400)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いストーリーでした!
台湾人の彼氏も絶賛してました。

ただ納得いかないのは
なぜ里香さんが殺されたのか?
犯人のルールに反しているし
なぜ連続殺人を止めることが出来たのか
その辺もっと掘り下げて
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

5.0

役者さん豪華だな~!

普通にコメディで面白かった!
そういうことか!ということ満載
皆さん同様
最後の神野さんの北沢にかけた言葉
グッときました

間違いない!その通り!
人は誰かのせいにしたくなる
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

韓国のフィクション×シリアルキラー
クライムサスペンスというジャンルが正しく、アクション感は少ない
アクションというよりただのガラ悪い喧嘩
グロいシーン、流血シーンが多々あるので苦手な人は注意

警察
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

サイコスリラー×若干ファンタジーっぽい

シリアルキラー好きとしては
なぜグラバーが少年を狙うのか知りたかったかな

真っ昼間から堂々と誘拐して
そんなに気づかれないものなのか?と
アメリカの田舎事情
>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

5.0

本当にあった話

どの視点からみても考えさせられる
不安と苦悩
辞典が出来上がるまでに
関わった人々の人生を描いている

人の人生は山あり谷あり
良いこともあれば大きな障害もある
それが目に見えて伝わ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

コテンラジオで深井さんがおすすめしていたので、気になって観てみましたが
想像以上にショッキングでした。

戦争の話なので、もちろん愉快な訳もなく
常に死と隣り合わせの緊迫感ある作品

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.0

ずっと観たかった映画
南部黒人奴隷時代の実話で
観ていて切ない作品だが
本当にあった話だということを忘れてはならない

北部に住んでいる自由黒人だとしても
誘拐され売られることがあるという衝撃の事実
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.0

原作ファンで、映画鑑賞
グロ満載ホラーなのでグロいの苦手な方は注意
映画用にまとめているだけあって
原作こんな感じだったっけってところいっぱい
あと原作の方が数十倍怖い

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.5

はっきりとグロいです。
開始早々5分くらいで、グロいのきます。
なかなかのサイコパス的グロさなので
苦手な方にはおすすめ出来ません
ただサスペンス的見解としては◎

この映画で描かれている連続殺人犯も
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!
始めてATMの裏側を見た
あんな仕組みになっているんだと関心
銀行は現金がなくなるとあんな感じなんだなとお金が商売道具って大変

100万円の新札束を見たことがなく
帯がキーワード

>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

2.5

痛快のエロティックコメディ

昔の絵師さんの色使いというか
描写の仕方がとても美しく
説明されないとわからない美しさ
"無から生み出される有"
すごい名言!

皆さんがいうように後半は謎展開
もっと春
>>続きを読む

アンディ・ガルシア 沈黙の行方(2001年製作の映画)

5.0

上映の際なぜ4ヶ国のみだったのか
理解出来ました

私はかなり良い内容だったように思います
このようなことが起こっていることは事実で、目を背けてはいけない
悪影響を与える可能性は十分にあるけど
それは
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.0

磯村勇斗さんが主演作というのが
なかなかない気がして観てみました

エロサスペンスジャンルになってましたが
サスペンス感はほぼなし
エロ+カルト宗教の実際にありそうな作品

カルト宗教とはどういうもの
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

台湾人の彼氏と鑑賞
今回は私が観たいと選んだ作品

なるほど
怪物は誰でしょう
母目線ではきっと学校(先生)
学校(先生)目線では保護者
子供目線では…子供同士…?

小学校高学年くらいから
自我が目
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

5.0

話題になった映画だったので興味を持ち
鑑賞してみましたが、
想像以上に『正欲』感慨深い映画でした

フェチズムについて考えたことなかったが
こういう人達もいること
世間的に"普通"や"一般的"の定義か
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

5.0

解剖の一部始終をメインにしており
解剖の手順を織り交ぜているため
かなりグロいように思います。
グロいのが苦手な方にはおすすめ出来ません。

サスペンスホラーという紹介でしたが
まさにその通りでした!
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

これは興行収入初100億超えます!
普通に面白かった!!

テクノロジーの進歩えぐい
そして結構リアル
未来にありえそうかも

蘭ちゃんはもう都大会優勝レベルの域超えてる
あんなこと出来る女子高生いな
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.5

台湾人の彼氏に誘われて観た映画

正直、まさかのKokiさんが初主演作品とか
村シリーズだとか、全然知りませんでした

普通にただのホラーとして観たとしても
日本のホラー(呪怨前後世代)としては、微妙
>>続きを読む

グッドナイト&グッドラック(2005年製作の映画)

4.0

モノクロ+Jazzがいい感じの大人向け映画

実話を基にしており
当時のアメリカと報道がメイン

真面目な内容の間に
たまに挟むアメリカンジョークがまたいい

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.0

オーシャンズシリーズ2作目
今回の作品は泥棒というより詐欺師っぽい
泥棒ってこんなことまでしなきゃいけないの?
イメージしてた泥棒と違うな…という感じ

いつからどうなってたのか
全然気づかなくて
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

5.0

シンプルに面白かった!
最後にしっかり犯人がわかるところも◎

弁護士として
真実の追求をするのか
依頼人の利益を守るのか
難しい判断をしなければいけないなと思った
職務を考えたら依頼人の利益を優先す
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

5.0

実際にあった話を映画化されたものです

私はこの事件のことを知りませんでした
当時はまだ学生だったので
世間のニュースに関心がほとんどなかったからでしょう

今となってこんな事件があったんだと
とても
>>続きを読む

私は絶対許さない(2018年製作の映画)

2.0

まず主人公の育った環境が劣悪
昭和でもなかなかありえないのでは?
主人公は悲惨な経験をしたにも関わらず
死を選択せず、生きていること
よくその決断が出来たこと、尊敬する

ただ最後まで
男性から守って
>>続きを読む

インプランテッド AI暴走(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

都市伝説を映画化したような
未来にありそうなリアルな物語

話し相手がいるのはたまにはいいが
自由がない世界
誰かに操られてる生活

こうなってしまったら
私も最後には主人公と同じ結論
出すだろうな

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

5.0

邦画は好みではないが
久しぶりに良いと思える邦画でした!
東日本大震災に関連してる映画なので
震災描写が多々あります
苦手な方は鑑賞を控えた方がいいかもです

えーーーー!!と思わせる展開に
きっと大
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.0

開始5分でカニバルシーン
そして15~20分後にはなかなかの非道シーン
性的描写から動物への残虐シーンまで
ありとあらゆる地獄の満載

多くの人が言うように
亀のシーンはとても衝撃的
でも忘れてはい
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

2.0

実話の犯罪者ストーリーが好きで観てみたが
イマイチ

殺人目的というより
強盗目的の延長上が多く
確かに殺すことは理不尽だが
ただの若い頃特有の不安定さによる感じ

同性愛者表現があるので
苦手な方は
>>続きを読む

ミッシング・レポート(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは面白かったけど
全体的にどっちつかずというか
ぼやぼやした感じ
白黒はっきりするのが好き!!
って人には絶対おすすめしません笑

一番印象に残ったのは
イスの存在を証明してのシーン
刑事さ
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

最初の方は濱田岳くんとムロツヨシさんの
コメディかと思うくらいのやりとりから始まり
森田剛くんの絡みちょろっとから展開していく

とにかく濱田くんとムロツヨシの
イケてない一般人設定がリアル
こういう
>>続きを読む

パーフェクトマン 完全犯罪(2015年製作の映画)

4.5

プライドだけ高い能無し男の見るに堪えない話

嘘など付かず素直に話せていたら
未熟な自分を受け入れられていたら
また少し違う人生だったろうに

プライドが高いと人生を損すると思う
他者からの評価を気に
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

始めの1時間はほぼ戦争メインで話が進み
関東大震災からどうやって話が展開するのかと思っていたら、戦争からとても大事な話で
鮮人(朝鮮人)がメインのキーワード

はっきり言ってとても残酷
グロいとかそう
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.5

アメリカならではのティーンネイジャーのお話
日本とアメリカの恋愛模様は
正反対といっていいほど違うらしい
日本人は恋人同士になる前に必ず
どちらからかの"告白"があるが
アメリカはないらしい
そして恋
>>続きを読む

恋の罪(2011年製作の映画)

2.0

なぜ日本の映画は無駄に長いのか
実話だと思って観ていたが実話ではなく
本当にあった事件からインスパイアを受けた
ただのフィクションです
かなり残念…
それを最初から知っていたら観なかった

過激な官能
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

映画公開当初話題になっていたので
気になり観てみました

母性が焦点というより
完全なるマザコンの話に感じました
それは戸田恵梨香さん演じるルミ子しかり
永野芽郁さん演じるさやかしかり
逆にそこから観
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画なので楽しみに観ていたら
まさかの大好きなオプティマスが
人間への不信感大で始まりすごくショック…

バンブルビーめちゃくちゃ喋ってるし
動物がトランスフォームするって
どういう状態???
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

グロさが想像を超えてくる
+エロシーンも結構多いので
観賞の際はお気をつけください

人が壊れていく様が描かれていて
そのきっかけがひどい
本当にあった話だから
余計開いた口が塞がらない

狂気が蔓延
>>続きを読む

>|